こんにちは。

直島美佳です。

 

最近ね、すごく嬉しいんです。

いろんな地域のおけいこの先生からメールをいただくようになりました。

日本おけいこ協会の活動が少しずつ広がっていったら嬉しいです。

 

でね、思うんだけど、最近流行ってるでしょ?

 

売り込まない・・・

世界観で・・・

自然に・・・

 

だんだんと告知をしづらくなりますよね。

なんかガツガツしているにが目立つような?笑

 

わたしはこう思います。

書かないと伝わらないよ(^-^)/

 

もう1回言いますね。

 

書かないと伝わらないよ(^-^)/

 

わたしはひねくれてるので、、、言葉の裏とか読んじゃうんですが、

自然体って言うのも、宣伝なわけで。

 

世界観を書くのだって宣伝なわけで、そのひとたちが営業(っていうのかな?)してないわけじゃないよね。

 

売り込みしないっていうひとだって、しっかりセミナー告知されていますよ。

 

だから、レッスンのことを書くことをいちいちいちいち「これって売り込んでる?」なんて思わないでいい!

 

ご自分の作品やレッスン内容などじーーーーっと見てみてください。

 

素敵じゃない?

 

自分で「素敵〜♡」って思ってるんじゃない??

 

いいのいいの、それで♡

 

素敵だから言いたいでしょ〜(^-^)/

 

わたしのしてるおけいこすごくいいよ!面白いよ!素敵よ!って言いたいよね。

 

聞いて聞いて♡

 

って言いたいよね。そうそう、その気持ちで書いたら誰も売り込みなんて思わないよ。

 

レッスン日と時間と料金と内容と作品ドアップだから《ザ・告知》ってなるんです。

あなたが「これ見て〜」って気持ちを自分の言葉で(これ、ポイントかも)書くとレッスンのことを書いたって自然に見えるとわたしは思うなぁ〜

 

書かないと伝わない♡

 

告知しなかったら誰も来ないですよ!

 

なにか参考になったら嬉しいです。

 

image

 

日本おけいこ協会の無料メールマガジンでは

おけいこの先生への手紙みたいにいろんなことを書いています。

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/