先日は生徒さんが似たところを見つけてくれたら 会いにきてくれますよって話しを書きましたね。
覚えてくださっていますか〜? まだ見てないよってひとは見てね^^;
早速書きました!というメールいただきております。 嬉しい!ありがとうございます。
似たところを見つけてもらうために 自分のことをいろいろ書くのですが 1番「今すぐにでも会いたい!」と思ってくれるには どんなことを書くといいと思いますか?
それは、自分の考えを書くことです。
ひとの考えや思いに1番感情が動くものですよ。
またまたわたしの例になりますが、 わたしが日本おけいこ協会を作った理由は ひととひとがつながって楽しい世界を作りたいからです。 これまでたくさんのおけいこの先生のコンサルをしてきて この先生とあの先生とが仲良くなったら楽しいなと思ったことがたくさんあって、 また、自宅教室の先生がひとりで悩むことがないようにしたいと思ったから。 おけいこの世界は学ぶというよりも楽しい気分を味わう夢の世界なので もっとみんなが楽しくなるしくみを作りたいです。
なんて言うと、「みかさん、それいいね!」と言ってくれるひとは わたしに会いにきてくれますが、「とにかくわたしは稼ぎたいのよ!」とか 「仲間なんてめんどくさい!」ってかたからは嫌われるかもしれないです。
でもそれでいいと思いませんか?
それが全員から好かれないってことよね。
気持ちをまったく書いていなくて、作品ばかり見せても 感情が動かないです。
「わーかわいい!」が「わ!会いたい!」になる確率って 高くはないですよ。
あなたはどんなことを思っているの? こだわってることってある? どういうときに楽しいって思うの? これだけは許せないってことある? なにをしているときが1番幸せ?
そういうことを書いて、「あーこの先生、わたしと一緒だ!」と 思ったら極端な話し、告知なんて必要なくなります。
あなたの作品やサービスが素晴らしいのは もうわかっているんですよ(^-^)/
だから、あなたのことをもっと教えてね。
だから次のステップとして書いてみましょう。
あなたってどんなことを思っているの?
お教室に来てくれるのは《あなたが大好きだから》です。
自分の気持ちや考えをもっともっと書いていきましょうね。
先生と生徒も人間関係のつながりなんです。
|