こんにちは。

 

直島美佳です。

 

 

ゴールデンウィークなので♡

ブログいっぱい書いちゃいます。

 

 

子育てについて。

 

 

わたしは怒らないママです。

(あ、100パーセントではないですよ、

どんないたずらをしても三つ子ちゃんが天使に見えるんですよね。)

 

だからって心まで優しくはいませんよ〜

 

三つ子ちゃんがいる生活を想像できますか?

 

お子さんひとりのひとは3倍大変

お子さんふたりのひとは1、5倍大変

 

いえいえ、もっともっと大変なんじゃないかと想像しています。

想像というのは、わたしはいきなり3人が同時になってきたので

他のご家庭の子育てがまったくわからないので^^;

 

かといって、一人っ子は一人っ子ならではの悩みがきっとあるんだと

想像しています。

 

ごめんなさい、経験ないからわかりませんが、

夫と3人を連れてお出かけしているときね、

一人のお子さんに両側から話しかけているパパママを見かけると

「あ〜いいな♡」って思うんです。

 

 

愛情を独り占めできてあの子は幸せだなぁって。

三つ子ちゃんもじっと見てるときありますよ。

いいなぁと思ってるようです。

 

 

反対に、一人っ子のママさんはわたしを見て

「賑やかで楽しそうだなぁ」なんてひょっとして思ってるかもしれないですね。

 

ひとを見ていいなぁと思うのはお互いさまかもしれないですね(^-^)

 

 

 

それにしても三つ子は大変です。

いたずらって人数が増えるとパワーアップするんです。

 

ありえないいらずらいっぱいします。

 

 

家中の電話機は全部壊しましたし

最近では車の中でおしっこしました。

(立ちしょんです、笑)

 

 

そういうときも49歳の大人ママは笑ってはいるのですが

しょっちゅうこんなことを思っているんです。

 

 

「合宿いってくれないかなぁ」

 

 

ひどいですか???

 

毎朝起きたときすでに全身筋肉痛なんですよ、

これくらい思いますよ。

 

 

だからね、怒ってしまうママたち、わたしのことを見て

落ち込まないでね!

 

 

お子さんが大きくなったママに会うと必ず言われます。

 

もっとゆったりとした子育てしたらよかった。

もっと優しくしたらよかった。

もっと怒らないママでいたかった。

 

 

ということは、全員(!?)せかせかしてイライラして怒るママだったってことですよね。

 

わたしはそれでいいと思っています。

必死だから怒るんです。

(もちろん度が過ぎないようにはしたいけどね)

 

だから、わたしがしょっちゅう「合宿でもいってくれないかな」と思うのはOKではないかな、笑

 

小さい子がいると、スケジュールは思い通りいかないし

ストレスたまります。

 

上手に発散してやっていきたいですね。

{744A9422-41E6-4C57-A699-049CFB5C5BDB}