こんにちは!
日本おけいこ協会
直島 美佳です╰(*´︶`*)╯♡
少し前継続コンサルのクライアントさんに爆弾💣を落としかけました。
落としかけ?はい、実際には落としてません。
わたし、すべてを笑いでおさめたいからね。
大阪のオンナやさかい〜♪
怒は怒るほうもいやだし、怒られるほうもイヤですね。あ、わざと(上級テクね、笑)怒ったふりはしますょ。にやり。計算高いオンナです。
生徒さんの気持ちを考えよう╰(*´︶`*)╯♡
毎日1万回くらい言ってます。
それは自分を殺すのとは違う。
おけいこの先生の目的は、おけいこの時間を楽しくすること。先生も生徒も楽しむことよね?
そう、、
先生も生徒もです。
こういうシチュエーションでした。
※
とあるお料理教室の先生です。
リピーター率が高くないのがお悩みです。
最近は、実際にお教室へ行き、わたしが生徒になってレッスンを受けるコンサルティングもありますが、時間が合わなかったからカフェにてロールプレイングしました╰(*´︶`*)╯♡
試食タイムでの話。
先生が一緒に食事をするお教室としないお教室がありますが、これはどちらでもOK牧場です╰(*´︶`*)╯♡
が、試食タイムにお皿をずっと洗っている。
えー??
なんですと?
あのー試食タイムはお料理教室のクライマックス╰(*´︶`*)╯♡
ほかの生徒さんと和気あいあいも楽しいのですが、先生もそばにいてほしいです。
生徒はなぜおけいこへ行くのか?
内容が興味深い╰(*´︶`*)╯♡はトップ3ではありません。
上位ランキングはテケテケテケテケ、、
そう、先生が大好きだから╰(*´︶`*)╯♡
先生と接触が多い、つまり、先生とたくさん会話できた!たくさん目と目が合ったら、リピーター率上がります╰(*´︶`*)╯♡
試食タイムに奥の奥のキッチンにこもるのは
─────────────────
気づいたら
たくさんの生徒さんに囲まれている
先生になっている╰(*´︶`*)╯♡
日本おけいこ協会メルマガ
─────────────────
日本おけいこ協会代表理事
おけいこコンサルタント
直島 美佳