ブログやFacebookにあれをつけるだけですよ。

 

 

えーーーーーーーーーーーーーい、先に言います!

 

 

電話番号です(^-^)/

 

 

直島とFacebook友達のかたは

トップページの自己紹介のところ

みてみて。電話番号入れました~♡

 

 

これはビジネスクラス日曜日コースに来ていただいてる先生からのアドバイスなんです。

 

この先生はSEO対策的にキーワードを強化したりして

お教室などを地域1番にどんどんされている先生なのね。

(その実績、すげー)

 

 

わたしのところに相談に来てくださるかたで

「生徒さんがもういっぱいで入らないんですがどうしたらいいですか?」

というなんともうらやまぴ~方もいらっしゃるのですが

 

 

そのかたの共通点は、全員《SEO対策をちゃんとしてる!》ってことだったので、あなどれませんよ。

 

 

で現在、その先生をお呼びしてるってわけです。

 

 

※わたしは地域じゃなくて全国区を目指してるってかたいます?

まずは地域1番になったら自然に拡大していけるのよん。

 

 

ビジネス系の先生はどうかわかりませんが

(ビジネス系って高額のかたが多いので、電話をかけて高額商品を買わないかもですが、電話番号を書いてあると信頼できますよね。)

 

エステ、ネイル、マッサージ、美容院、

あとはおけいこの先生!

 

 

電話番号を入れてみてくださいね。

 

 

いたずら電話とか個人情報が心配だわってかたは

やめておいたほうがいいです。

 

 

が、非通知は出なくていいですし、番号が表示されているのにいたずら電話は無いよね。

 

 

※先生はフリーダイヤルが1番よいとおっしゃってました。

 

初期費用においくらかかるか調べてみました。

数万円かかると思っていたのですが・・・

 

基本サービス

交換機等工事費・・・1000円

月額使用料・・・1000円

(詳しくはご確認くださいませね)

 

 

まじ?

まぁ、自宅教室のかたはつける必要がないと思います。

わたしはつけてみよっかしら。

 

 

 

電話番号をなぜつけるか・・・

それはみなさんへ連絡を取る方法が面倒だからです。

 

Facebookからブログに飛ばされて、

でもお問い合わせ方法がわからないと

「もうええわ!」ってなりますよね?

 

 

即連絡が取れる方法があるってすごく親切だと思います。

 

 

ただし、何回も言いますが、心配なかたはやめておいてくださいね。

 

 

あ、この1番下にはわたしの電話番号をくっつけましたよ。

電話かかってくるかしら~ん♡

 

image

 

============================

一般社団法人 日本おけいこ協会 神戸事務局

 

 

〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区3-2-11 

 

info.okeiko@gmail.com

 

090−9991−5305