こんばんは!
日本おけいこ協会代表理事
直島 美佳です。
おけいこサロンアドバイザーの0期が満席になり
すごく嬉しいです。
嬉しいのはお申し込みしてくださったかたが
「生徒さんの気持ちがわかるのが1番大事」に
共感してくださったから。
現在、継続のクライアントさんたちがどんどん増えていて
ビジネスクラスも開催しています。
どうしたらひとが集まるかなど
テクニック的なこともお伝えしています。
※ビジネスクラスでは現在外部講師さんをお呼びして
SEO対策講座をしておりますよ。
が、それらのテクニックやノウハウの土台は
《生徒さんの気持ちがわかること》なんです。
どうしてそう言い切るのかと言いますとね、
これまでたくさんのおけいこの先生のご相談を伺ってきて
スルスルと人気の先生になられていったかたも共通点は
1つだけだったからなの。
それが、「生徒さんの気持ちばかり考えている」ということ。
そこまで考える?ってくらい考えてられます。
満席にする
収入を増やす
など考えてられてなくてね・・・・
すると自然にそれが生徒さんに伝わって
全員(びっくりでしょう!?)リピーターさんになってくれたり
口コミが広がったり
その幸せな感じがSNSからも伝わってあれよあれよと
人気の先生になっていかれるのを何度も目にしたからです。
結果的に満席になり収入も増えていらっしゃいますが
これを最初はまったく考えていないかたばかりでした。
クライアントさんには
1年通った起業塾で教わったことをお伝えしてきました。
・楽しそうなところにひとは集まります。
・ひとが集まっているところにひとは集まります。
これってほんとなの!
でもね、わざと楽しそうに、わざとひとが集まっている風にする・・・
のは続かないし、ばれてしまうわね。
ここでやっぱり《生徒さんの気持ちを考えること》です。
これがしっかりできていたら、
・楽しそうなところにひとは集まります。
・ひとが集まっているところにひとは集まります。
が自然とできてくるんですよ。
おけいこの先生が
テクニックやノウハウより前に必要なことかなと思い
おけいこサロンアドバイザーの講座内容は《生徒さんの気持ちがわかるようになる》だけに特化してお送りしてまいります。
わたし自身が真面目に講義を聞くのが苦手ですから
面白く楽しく!
そんな講座にしますね。
今年中に全国におけいこサロンアドバイザーが誕生しますよ。
ぜひご近所のおけいこサロンアドバイザーさんの基礎講座を受講されてみて
くださいね。
無料メルマガしてるってご存知ないかたも多いみたい^^;
日本おけいこ協会の情報やお得な先行案内などはメルマガにて配信しております。
https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog
よかったらご覧になってくださいね。