今年のわたしは文章力に力を入れているんです。

(わかりますか~?笑)

 

 

事務局の本棚には

文章力の基礎や技術、そういう本ばかりにになってます。

 

 

ですが!

 

 

おけいこサロンの先生方は、文章力よりも◯◯です!!!!!

 

 

答え合わせいきますね。

 

 

 

正解は《写真》です。

 

 

 

合っていましたか~?

 

 

おけいこサロンを選ぶときって

最初はどこを見ると思いますか?

 

 

そうです!

 

 

写真なんですよ。

 

 

講座をされている先生も写真は大事ですが、

 

その理由は、仕事をわかりやすく知ってもらうため、

 

今、こんな募集をしていますよと知ってもらうため。

 

 

つまり、わかりやすくしてお申し込みしやすいように

 

してるんですね。

 

 

ですが、おけいこサロンの先生とはちょっと違います。

 

 

 

体験レッスンのお申し込みはもちろんしてほしいですが、

 

告知文を書く前にすべきこと。

 

 

 

それは、先生の世界観を知ってもらうこと。

 

 

 

世界観を知ってもらうのは、文章よりも写真だと思いませんか?

 

 

 

 あなたの写真を見たら、

 

どんなレッスンをされているのか、

 

おけいこサロンの雰囲気はどうかな、

 

どんなこだわりをもっているのか、

 

どんなテイストが好きか、

 

どんな雰囲気の先生か、

 

 

ひとはわかりますか?

 

 

わたしの好きな世界観が伝わっているかな?

 

 

そう思って写真をセレクトしてみてくださいね。

 

 

 

生徒さんは、先生の世界観が好きだと

 

自然にどんどん集まってくるんですよ。

 

 

 

文章はいらないくらい!

 

 

 

けっして写真の上手下手ではなくて、

 

イメージが伝わっている?

 

 

今日から適当に写真を選ぶのはやめましょうね。

 

 

image

 

1800人のおけいこサロンの先生が読んでくださっている

「たった3ヶ月で満席のおけいこサロンに変身する!」

メルマガはこちら

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog

 

日本おけいこ協会

直島 美佳