あなたは何の専門家ですか?

 

わたしは今年は占いで、

「じっくりまわりの成功しているひとを観察してくださいね」

と言われたんですね。

 

 

占いは普段は気にしないのですが、この言葉はなんだか乗ってみようかなと

思い、今年はじっと観察の年にしました。

 

 

え?直島さん、動いてたじゃない?と思いました?

 

 

わたしとしてはじっとしていた年でしたよ、笑

 

 

そして、わかったこと♡

 

 

お仕事がうまくいっているひとは、

 

 

わたしは(       )の専門家です。

 

 

この(       )は1つでした!

 

 

全員そうなの!!

 

 

 

 

ひとって調子が悪くなると、メニュー増やしたり、メニュー変更しますよね。

 

すごく気持ちわかります。

 

 

わたしも迷うときもありましたもん。

 

 

けれどね、

 

うまくいっているひとほど、

1つ決めたことをずっとしていました。

 

 

じっと見ているからたまにわかるんです。

 

 

あれ?

 

 

お仕事の調子悪いのかな?

 

 

でも、変えなかった。

 

 

そして、繰り返し思いを発信し続けていらっしゃいました。

 

 

するとね、「わたしに必要かも」とひとに届くようになり

 

 

ひとが集まってくるんですね。

 

 

その扉が開くとすごく早いなーって見ていて思いました。

 

 

1年じっと見てわかったことだから間違いないです!

 

 

あなたは何の専門家ですか?

 

 

1つ決めたなら続けてみてください。

 

 

一見おいしい情報がたくさん入ってきますし、

 

 

教えてくれるひともたくさんいます。

 

 

お金があれば、いろんな先生から習うことができます。

 

 

でも、1つの軸からはぶれないこと。

 

 

ぶれなかったひとだけがうまくいっていますよ。

 

 

だから、わたしはおけいこサロンのこと、おけいこのことだけを

考えてやっていきます。

 

 

あなたもぜひ1つだけ決めて1年続けてみてくださいね。

 

image

 

 

1800人のおけいこサロンの先生が読んでくださっている

「たった3ヶ月で満席のおけいこサロンになる!」

メルマガはこちら

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog

 

日本おけいこ協会

直島 美佳