こんにちは。
年末なんで、お仕事のことばかりもなんなんで、
子供ネタも書いちゃいますね。
よかったら見てね(^-^)
昨日から息子たちは冬休みに入りました。
というわけで、
キッズデュオのウィンタースクールへ連れて行きましたよ。
キッズデュオって知ってますか?
たぶん、全国にありますよね・・・?
英語で預かる学童保育、プリスクール キッズデュオ
三つ子ちゃんは0歳から英語を習っているのですが
(保育所内ですが)
子供なので勉強という感じではないんですね。
(うらやましいわー)
英語の先生が大好きだから英語が好き♡のようです。
家の中でも英語をしゃべりますよ。
レッドのカーはどこへ行ったのかなぁ・・・
まるで、ルー大柴さんです、笑
保育所は英語の時間は長いのですが、
インターではなくて、
いつかどっぷり英語の日を作ってあげたいなと思っていました。
かといって海外のスクールは、
調べてみたのですが、3歳を受け付けているところは
見つかりませんでした。
※もし、ご存知のかたがいらっしゃいましたら
教えてくださいね。
で、娘は昨日は保育所、息子たちはどうしようかなと思い、
塾をされていた起業家さんに教えていただいたキッズデュオの
ウィンタースクールへお申し込みをしたの。
朝9時半から夕方6時半まで。
お迎えへ行くときに「ひょっとして、初回から9時間って
長かったのかな」
と思ったのですが、お迎えへ行くとすっかり馴染んでました!
年齢別ではなくて、全員が1クラスで授業を受けるんですね。
すると、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんが、子供たちを呼び捨てで呼んでて、
3歳の息子たちもお兄ちゃんにくっついていってて、
「あーーーーここいい!社会性が身につくわ!」とわたしは感激!
たくましく生きていってほしいので、こういうのもありかなと思いましたよ。
次回は、1月4日、三つ子ちゃんの保育所は5日から新年スタートなので
4日に3人とも9時間コースへ連れていきます。
昨日は帰りの車で爆睡しまして、朝まで起きませんでした。
ママはひさしぶりに夜ゆっくりできましたーーーー♪
キッズデュオいいですよ。
1回しか行っていませんが、気に入りました!