こんにちは。

 

 

日本おけいこ協会

直島 美佳

 

 

です。

 

 

 

よく《ブランディング》と聞きますね。

 

こう思われたいという姿で過ごしたり、

こう思われたいというひとになりきって発信することって

 

すごくいいなーと思います。


ね?ね?


なりきるっていいよね。

 

 

でもね、それもひとによりますよね(^-^)

 

 

本気でね、「売れてやるぞーーー!!!!!」くらい思っているひとは断然すべきよね。

 

 

女優になれるんならなったほうがいい〜

 

 

そのほうが成功するスピードは絶対早いはずですもん。

 

 

 

でもね、ひとがしているかたしようかな・・・

 

ブランディングってしたほうがいいみたいね・・・・

 

くらいの

気持ちですると途中でやめてしまうんじゃない?

 

 

 

途中で何回もキャラが変わったら変よね〜^^;

 

 

 

わたしは120パーセントくらいはオーバーにするときもあるけど(笑)あはは。

 

基本は自分のままでいいかなと思ってる。

 

 

 

素のほうがおもしろいから(自分でいうけど♡)

 

 

 

みんな、素でいてもキャラが立ってると思うけどね〜

 

 

 

1番大切なのは続けることだと思うんで、

 

続けられるくらいの盛り(?)でいいと思う。

 

 

なんかギャップに苦しむようじゃ意味ないよね。

 

 

 

 

わたしらしくって、、、、なんだか曖昧な感じがして書くのは難しいんだけど


憧れるのはいいけど、人真似じゃいやよね。


仕事面は別ですよ。

 

 

 

 

あーなりたい!と思うひとを見つけたなら

近づいて

いつもそばにいて

 

行動や考え方を盗む!

 

 

 

これは絶対したほうがいいよね。

 

 

 

でも、それは仕事面(仕事における行動や考え)であって

 

生き方は自分オリジナルがいいよね。

  

自分だからおもしろい。

 

んだもんね。


自分のままで大暴れしたいわたしです\(//∇//)\ 

 

 

 

今日もわたしはわたしらしく、のびのび生きています(^-^)/

 

 

発信も自分の言葉で、

 

 

自分の気持ちを100パーセント書いていきます。



そのほうが楽ちん♡



1800人のおけいこサロンの先生が読んでくださっている
「たった3ヶ月で満席のおけいこサロンになる!」
メルマガはこちら


日本おけいこ協会
直島 美佳

{6EBB0A60-C850-48E2-9FC0-F6F8D0218908}