おけいこサロンの先生にキャリアは必要だと思いますか?

 

 

 

 

わたしの感覚では・・・

 

邪魔になることも多いですね。

 

ほんともったいない話です。

 

 

 

キャリアがあって

チャレンジしたいことは明確なのに、

 

 

 

思い切れないのね(ぎゃー!)

 

 

 

そしていつも、

 

「わたしのほうがすごいのに

本出しているひとがいておかしいー!」

 

とか言うんですよ。

 

 

 

キャリアの浅いひとを

いつも見下している。

 

 

 

あのね、

あなたより彼女は年数は少ないけれど

中身が濃いの。

 

短い期間の中で

たくさん経験してるの!

 

あなたより彼女たちのほうが

仕事できるわ!

 

 

と言いたい!というか、

 

個別相談でたまに言っちゃってます。

 

 

 

 

あはは♡

 

 

 

 

SNSで活躍しているひとは

 

30代が多いように見えますね。

 

 

 

それはどうしてだと思いますか?

 

 

 

 

わたしは30代女子は

 

思い切りがいいからだと思う。

 

 

 

 

そう思うとわたし、

 

中身は30代かも、笑

 

 

 

キャリアなんか

どうでもいいんです。

 

 

 

キャリアのあるひとほど

 

中身が一見薄く見えるような

 

若い子がブレイクすると

 

「ちっ!」とか思うけど、

 

 

 

 

ブレイクはたまたまラッキーなこともあるでしょうけど、

 

それによって

 

どんどん経験してブラッシュアップされて

 

 

 

結果的に

 

中身も伴って

 

「ちっ!」と思っている人よりも

 

数段上になっている。

 

 

 

わたしは30代の若い子たちを

 

「ちっ!」と思わないひとでいたいし、

 

何歳になっても

 

チャレンジャーでいたい(^-^)/

 

 

 

 

すみません・・・

 

 

最近、けっこう歳いってはって

 

言うことは偉そうだけど

 

行動がまったく伴っていない、

 

 

ただの批判者になっているひとに

 

続けてお会いしたので

 

こんな話になりましたー!

 

 

 

 

何歳になっても

 

チャレンジできることって

 

ありますよね。

 

 

 

 

チャレンジしないと

 

成長も成功も

 

無いわね!

 

 

 

 

わたしの12月末まで

 

チャレンジの連続です。

 

image

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

個別相談会@東京は

即満席になりました。

 

12月プレミアム個別相談会@大阪は

メルマガにてお申し込み受付中です*

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

1800人の女性が読んでくださっている

「たった3ヶ月で満席のおけいこサロンになる!」

メルマガはこちら

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog

 

ーーーーーーーーーーーーーーー