{513F804E-3385-47CC-AD9E-AE64A03D56C0}

売り上げがすごくても幸せじゃないひとも多い。


起業家さんに関してたまにそういうこと
書いてあるのを見たことあるのね。


そりゃそうだ\(^o^)/


自分の時間もなくて仕事ばかり、お金があっても疲れてフラフラだと、売り上げが多くても嬉しさ半減ですよね。



おけいこサロンはどうでしょう?


生徒さんがいっぱい。

予約が取れないくらい。

生徒さんがいっぱいだから収入も多い。



幸せ?



わたしが思うに幸せだと思います\(^o^)/


もちろん、休日もあって、家族との時間、自分の時間があること、生徒さんとのコミュニケーションがうまくいっていることが条件ですが、、



どうしてかというと、、



おけいこって癒しの場でもあります。



講座やセミナーは自分の仕事や学びのためにいらっしゃいますよね。


成果を期待しています。


おけいこサロンは認定講師資格の講座の場合もみなさんおっとり和やかな雰囲気です。


おしゃべりしながらおけいこする場合がほとんど。


先生に期待しているのは《成果》ではないです。


これこれ!


ここが違います\(^o^)/


だからですね、


生徒さんがいっぱいになってもね、、、


収入が増えてもね、、、


予約が取れないおけいこサロンになってもね、、、


なーんて心配しなくてよいです\(^o^)/


なっていないのに心配しても意味ないし!


学びだけじゃなく癒しに来てくださいます。


わたしなんて学ぶ気はまったくなくて、ただ癒されに通っています。


だから、復習も宿題もほぼしたことありません。自慢になりませんが、笑



癒しのために来てくださる生徒さんと一緒にいたら、先生も癒されます。



ひとのうちに遊びに行って、友達がキッチンをバタバタしてランチを出してくれるよりも、

ランチはポットラックや買ったものでいいからゆっくり座って話すほうがいいでしょう?



おけいこは、ストレスMAXのときは行けないんです。



気持ちが凹んでいても行けません。



だから、イライラモヤモヤのかたは基本こないはずです。



※性格上、合わないとかそういうひとはいるかもしれませんけどね(^◇^;)




だから、生徒さんが集まれば集まるほど幸せです\(^o^)/



成果を出さないといけないと思うと
おっとりもしていられませんが(わたし?笑)



先生はおけいこでご自分も癒されてくださいね。


あなたの世界観や雰囲気、お人柄が好きで集まってくださるかたがたです。


たくさんいたら幸せですよ\(^o^)/



もちろん、少なくてもよいひとに無理やり増やせーとは言いませんけどね。

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

11月の1day講座は

3時間でいつも満席のおけいこサロンになる5つのポイント

おけいこサロンのためのSNS活用術も
お伝えしていますね。


12月の1day講座は

2017年におけいこサロンをオープンできるようになる講座を検討中です。


3年後、5年後なんて言わないで
2017年にオープンしちゃいましょう\(^o^)/



メルマガにて申し込み受付中です。

1800人以上の女性が読んでくださっているメルマガです。



おけいこをお仕事に。
ママと子供の笑顔をもっと増やす。
おけいこサロン経営スクール
日本おけいこ協会
直島 美佳