昨日の東京行きの新幹線から咳が出まして、、
帰宅したらお熱が!
しっかり晩ごはんはいただきましたけどね*\(^o^)/*
↑
お熱があっても食欲は衰えない体質です。
で、今朝は三つ子ちゃんはプリスクール欠席!
なぜ?
わたしが運転できないからです。
昨日から高速道路が全面改修工事で下道で往復しないといけません。
普段は3時間半かかりますが、もっとかかりますね。
風邪でそれは体調的にできません。
こういうことが年に数回かあります。
こういう場合、落ち込むママもいるかもしれません。
子供は元気なのですから。
「わたしのせいで子供が保育所へ行けない」
わたしは落ち込みませんょ。
風邪だから、一緒にいても遊んでいられませんし、でも、ママとずっと同じ部屋にいる貴重な日です。
わたしは日曜日もお仕事のことが多いので、、
いいように考えています。
たった1日くらいいいじゃない。
なにがあってもなにが起きても、今のママでよい。
こうしたらよいママ、
こうしたら悪いママ、
そういう考えは、自分を窮屈にします。
子供がかわいそう、、そんなのわからないし。
ママが寝ている横で、三つ子ちゃんはめいめい好きなことをして楽しんでいます。
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
11月の1day講座は
予約が取れないおけいこサロンになるためのSNS活用術5つのポイント《最新版》
おけいこサロンのためのブランディングワーク付き
メルマガにて申し込み受付中です。
1800人以上の女性が読んでくださっているメルマガです。
https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?mama
おけいこをお仕事に。
日本のママと子供の笑顔をもっと増やす。
教室経営スクール主催
日本おけいこ協会
直島 美佳