1750人のおけいこサロンの先生が読んでくださっているメルマガはこちらです。
セルフイメージを上げましょうってよく聞きますね。
みなさん、意味わかって使ってるの?
わたしはよくわかりません。
セルフイメージを上げないとお仕事はできないのでしょうか?
だとしたら、めんどくさいわね^^;
豪華マンションの内覧へ行ったらセルフイメージが上がると聞いてわたしも行ってみました。
変化なし。
ポルシェを試乗しに行きました。
変化なし。
ほんとになんの感情も湧きませんでした。
チーーーーン!
そこでちょっとわかったことはね、自分が憧れているものに近づいてみるからこそ、あーまだ手に入ってない、がんばらなくっちゃ!と思い、手に入った自分をありありとイメージするからがんばれちゃうってことなのかなぁと・・・
合ってます?
たぶん、合ってるかな、笑
ではなぜ、わたしが豪華マンションとポルシェでセルフイメージが上がらなかったのでしょう?
それは、別にほしくないからです(^-^)
かっこよかったかしら?笑
あはは。
自分がほしいもののほうがいいわね。
わたしだったら天才的な頭脳がほしいです。
東大卒って聞くと尊敬するもんね。
あーわたしとは頭が違うんだ、わたしが全然わからないようなことをこのひとは学んできたんだ!
嫉妬するよね、笑
でもさ、東大だと内覧とか試乗できないやん?
どうしたらいいのかなーーーーー(^-^)
わからないのですが(なんやわからんのかいっ!)夫にけしかけて、夫にコンサルさんを紹介したんです。
東大卒のひとを(^-^)/
で、わたしのセルフイメージ(ごめんなさい、いまいち、意味わからず使っていますが)上がったよねーーーーー(^-^)/
きゃっほー(^-^)/
というか思うんだけどね、
かむしゃら
必死のパッチ
死に物狂い
でお仕事に向かっているときって、セルフイメージもあったもんじゃないよね。
セルフイメージを上げようーって言ってる時点で余裕なんだと思う。
わたし、そんな時間ないもん。
つまりは、セルフイメージとか言ってる間に仕事しろよって話だよね。
おけいこサロンだって
脱!ゆるふわ宣言!
時間とお金の自由を手に入れて
こどももママもみんな幸せに♡
何歳になってもパワフルな女性がいっぱいの日本にします。
日本おけいこ協会
直島 美佳