1750人のおけいこサロンの先生が読んでくださっているメルマガはこちらです。
1day講座でいただいた質問に対するわたしの回答をメルマガに書きましたよんっ(^-^)/
必ずいますよね。
お仕事がんばりだすと言ってくるひと。
「最近はりきってますよね~」
「最近変わったね~」
よい意味ではなくって、なんか嫌味っぽく言うよね~
器、ちっちゃいな!!!!!
わたしはもちろんスルーなんですが、
こう言われて動けるなくなっちゃうかたがたくさんいます。
とくに、おけいこサロンの先生は
ブログやFacebookをがんがん更新すると
目立つから(これはよいことだとわたしは思います!)
言われちゃいますよね。
スルーできないときもありますよね。
(わたしはないけど)
昨日も言ったのですが、
こう思いましょう。
「このひとは生徒さんではない!」
みなさんがブログやFacebook、
そしてメルマガ(本気でおけいこサロンをしていきたいひとは必須)
Googleで検索してもらえるようにどうしたらいいか学ぶのって
(↑こちらも本気でおけいこサロンをしていきたいひとには必須)
なぜですか?????
それは、嫌味を言ってくるまわりのひとのためです?????
違いますよね!
生徒さんのためです♡
つまり、今、みなさんが頑張ろうとしていることって
未来の生徒さんのためでしょう。
「あなたがもっと毎日が楽しくなるおけいこサロン、
ここにあるよーーーーーー♡」
そう知らせるためにがんばっている。
そう思ったらね、チクっと嫌味を言ってくるひとたちの
発言って
どってことない!!!!!!!!!
と思いませんか?
気になるときはね、
あなたが見ている方向が間違っているんです。
だから、方向転換したらいいだけ。
あなたの未来の生徒さんは
嫌味なんか言わないし、
気の合ういいひとばっかりなんですよ。
おけいこサロンの醍醐味ってなんだと思いますか?
好きなひとだけが集まる。
です。
あなたの世界観に共感したひとが集まるコミュニティーですよ。
努力は既存の生徒さん、
未来の生徒のために
してくださいね。
そして、嫌味も大きな器で
スルーできるようになったらいいですよね。
だって、行動できているあなたが
羨ましいからことの嫌味ですから~♡
わたし、行動できてるんだ!
という証拠でもあるよね!
あ、今日はぶった斬るつもりが
優しくなっちゃったかもーーーーーーー♡
まぁ、わたしは、嫌味言われたら
速攻、離れます。
ひとの成長を
喜べないやつは嫌いなんでね。
おけいこサロンだって
脱!ゆるふわ宣言!
時間とお金の自由を手に入れて
こどももママもみんな幸せに♡
何歳になってもパワフルな女性がいっぱいの日本にします。
日本おけいこ協会
直島 美佳