Facebookに関してですが
よくね、何回も投稿したら嫌がられませんか?と質問いただきます。
中には「うざい!」と思うひともいるかもしれません。
友達を解除するひともいるかもしれません。
ここでたくさんの先生が落ち込んだことでしょうね。
でもね!
この先もぜひ読んでー!
物事にはプラスとマイナスがありますよね。
未来のあなたの生徒さんは、あなたの投稿を見るたびにどんどん気になってくるの*\(^o^)/*
見るたびに!ですょ♡
1回見てポチっ!お申し込み!というかたはすでにお知り合いか交流のあるかた。
みなさんは来てほしいひとの間口を広げるためにブログやFacebookをがんばっているはず。
としたら、、
見るたびにあなたに逢いたい気持ちになってもらえたら嬉しいですね!
よく
「回数が大事!」
と言われますが
これはほんとに正しいと思います。
回数が少なかったら、ひとの目に触れませんもんね。
回数を多く?むりー!じゃなくて、
↓
どうしたら、無理なくたくさん投稿できるかな?
を考えるのがよいのではない?
お仕事をいかに楽しくするか。
1日3回しなくちゃ!じゃなくて、どうしたら楽しく3回投稿できるかな。
そのときに、ただ回数回数ではなくて、ラブレターを書くみたいに、「どうしたら振り向いてくれるかなー」なんて考えながら楽しくないですかー*\(^o^)/*
誰だってラクしたいです。
でも、ブログやFacebookをしている理由を忘れずに。
まだ出会っていない、たくさんのひとで出会うため♡
そう思うから、わたしはブログもFacebookも楽しいです。
うざいと思うひとがいてもいいじゃない?
それよりももっといいことがあるから、みなさん、ブログもFacebookもがんばっているのだと思いますょー
1750人のおけいこサロンの先生が読んでいるメルマガはこちら♡
おけいこサロンのためのビジネススクール
日本おけいこ協会
直島 美佳