1750人のおけいこサロンの先生が読んでいる
メルマガはこちら♡
    

おけいこサロンのためのビジネススクール 
日本おけいこ協会

〜〜〜


みなさんこんにちは!

今日もわたしはお仕事です*\(^o^)/*

なんかすごーくガツガツ働いてるひとみたいでしょ?

みたい

じゃなくて、

ガツガツしてまーす、笑

本当に集中して働いていますょ!




理由は、、




三つ子ちゃんが小学校に上がるまでに
わたしがいなくても収入がはいるしくみを
作りたいからです*\(^o^)/*

ちゃっかりしてます♡

今は三つ子ちゃんは3歳。

通っているスクールは毎週のように遠足やらイベントがあり

家族で出かけなくても楽しい体験をいっぱいしています。


小学校に上がるまで通わせます。


小学校に上がると、母親がすることが増えますよね。

塾の送り迎えなど、、

今通っているスクールは、内部で好きな習い事ができるシステムだから、送り迎えの必要はないのです。



自分が現場に出なくても収益が上がるんですょ。

こういう働きかた、理想ではないですか♡



小学校時代は子育てをがんばりたいと思っています。


だから、今は寝る間も惜しんで働く時期!


ずっとのんびりしていては
そうはならないでしょう?


働くママは体力をかなり消耗しています。

病気になれないですよね。

病気になる想定はしないんですが、
なにがあってもいいように

準備は必要です。

だから、やっぱり時給みたいにおけいこサロンを運営するのはよくない。

あくまで持論ですが。

{0786C4DA-04A0-40E2-9A8E-7A888AC8CD0C}