ブランディングってしょっちゅう見るけど、それいるーーー?
みなさんこんばんは♡
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
しょっちゅう見かけますね。
ブランディング
ブランディング
ブランディング
意味をよく知らないからなんとなくて話します。
わたしは~~なひと、こういう風に見られて、こういうお客さまに来てもらうにはこう見せて、、ってことだと仮定しますね。
いいですね。
いいと思います。
でも!
年令制限ありです*\(^o^)/*
若い子はいいんですょ♡
お客さまや生徒さんが若いひとですってかたもいいんですょ♡
ごめんね。
はっきり言うわね。
アラフィフからは本当のあなたは全部見えるんです。
セレブに見せても違うってわかります。正直、収入もだいたいわかります。
年の功ですね。
今はブランディングしててもちろんいいと思います。
だから、言いたいの。
40過ぎたらやめようね、笑
ブランディングしているかた、あなたもあなたのお客さまも若いですよね?なら大丈夫♡
だけどね、あなたも年いくでしょう?
すると、お客さまも年がいったひとになると思うんですよね。
そのときはしないほうがいい。
そのとき、あなたはブランディングしている若い子の本当の姿が透けてみえるはずだから、しないと思うけどね。
ブランディングがよくわからないのにごめんね。
わたしは、自分がどう見られたいか?よりも、どんなひとを助けたいか?だと思うんですよね。
矢印は自分じゃなくて、自分のところに来てほしい理想のお客さまです。
どう見られたいか?だけ考えて、本当にお客さまの悩みを解決できるのか?
背伸びはいいけど、別人のようなブランディングは、オトナのオンナにはバレてますょ。
だから、ブランディングは年令制限あり*\(^o^)/*
直島 美佳に逢えるのは今のところ1day公開講座のみとなっております。チェックしてくださいませ♪
↓
↓
--------------------------------------
人気の先生のメールの秘密講座は7月いっぱいで終了します。
1day公開講座の事前案内はこちら
詳細はこちらをご覧くださいね。