考えが180度変わった話!
いろんなセミナーへ行っている、それを聞いただけで「わーお仕事できなさそう」とか「お金の無駄遣い!」と思っていたわたし。
けど、自分がしっかりしていたらいろんなセミナーへ行くのもあり!と考えを改めましたょ。
誤解していてごめんなさい!
みなさんこんばんは。
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
少し前に《神田昌典さん》の2日連続セミナーへ行きました。
金額は15万円くらいだったかな。
世界的に有名な先生らしい。日本のトップマーケッターらしい。
らしい。。。
はい、普通ーの主婦は知りませんょ(^^;;
日本中に神田昌典先生のファンがいるそうですからごめんなさい。
主婦は知らないと思います。
内容はものすごっく不思議でした。
目をつむって未来へ行ったりね。
けどね、すごくおもしろかったんです♡
普段まったく接点が無い方々(多くは男性でした)とお話したり、神田昌典先生のお話もおもしろくてね
だいたい、「使えるのは5年後、、」とか言われるのですが、笑
なるほど!すごいかたは5年後のことを今からするのだな!とわかりました*\(^o^)/*
5年前にしたときは時代が違うから「変なことしてるひと」になる可能性もあるけれど、、よく考えたら、5年後の未来って予測不可能ですよね。
1つ得るものがあったら大満足♡
本もセミナーもそう思います。
1つあったら超ラッキー!
いろんな人のセミナーへ行くことをやみくもに毛嫌いするのはもったいないかもしれない。
どれが正しいのか正しくないか、そういう視点で見るひとは通うたびにフラフラするからやめておいたほうがいいです。
実際こういうかたは多いですよね。
自分がしっかりしていたら《なにか1つ得るために》セミナー行くのもありかも*\(^o^)/*
もちろん、無駄は時間は過ごしたくありませんので吟味しますけどね!
いろんなセミナーへ行こう!とは言わないけれど。。