こどもたちはまだお熱なので、おうちにおこもり中です♡
みなさんこんにちは。
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
今、なんだかもやもやしているひとが《今のままで》お仕事もなにもかもうまくいくかというと
いかないです♡
当たり前すぎる。
目標や夢、つまり向かうところをしっかり決めて。。
まず、ここ、できていますか?
今よりハッピーになりたい。
今よりキラキラになりたい。
だけでは、どうしたらいいのか作戦が立てられないですょ(^^;;
しっかり、具体的に行き先を決める。
決めたらGOー!なわけですが、ここで確認しましょう。
あなたは自分のことが好きですか?
100パーセント好きですか?
ふわっとぜーんぶうまくいく秘密でここんとこが重要です♡
うまーくいっていないひとの特徴の1つは、自分のことを100パーセント好きではないってこと。
自分の悪いところを見つけるのが得意!
自分じゃだめだと思うから、うまーくいってるひとを完コピしちゃう(^^;;
あーあ。
急に別人みたいになってるけど、それ、あなたじゃないよね!?
みんな、いいとこあるんだから、自分のいいところをちゃーんとわかって
そこんとこを表にドバッと出す。
それだけでいいのょー*\(^o^)/*
別人になると、ひとから見ても
なんか変
だし、自分がずっとOKするのかしら?
わたしはセラピストじゃないですが、別人になってうまーくいってるひとは見たことないです。
わたしもアドバイスする立場にいますが、「別人になりましょう」なんて絶対に言いません。
今の自分のよいところをしっかり伸ばす。
そこをオープンにしていく♡
なんか別人みたいなひとが多いなぁ。
あなたじゃないあなたは愛されないょ!
そもそも、別人みたいになってお仕事うまくいって嬉しいのか?
わたしは嬉しくない。
わたしのままでいかにうまーくいくか♡が大事。
そうじゃないと意味なくないかなー?