お稽古歴45年!318教室通ってわかった!
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
はい、ここで、わたしが必ず言うこと。。
実体験をつめるから毎日があなたのキャリアになる。
意外と♡自分の中に蓄積されていることに気づく。
本気になるからうまくいく。スタートしちゃったんだもんね♡
早い者勝ちになる。
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
みなさんこんばんは(#^.^#)
これは、特定のひとのことではないですょー(って念のため書いておきますね、うふふー♡)
よく聞く言葉です。
「まだ準備ができていないから、スタートはだいぶ先になりそうです。」
はい、ここで、わたしが必ず言うこと。。
なぜです!?
だってね、全部来月からできそうなことをみなさん言われてますょ。
まだ準備ができてないから心配ですか?
うーん、あんまり意味わかんないけど。ごめんね。
じゃメリットとデメリットを考えてみましょう。
まだまだ準備が必要だと思っていたこと(大好きなことに限りますょーこれ、重要!)を「エイヤッ!」とスタートしたとします。
デメリット、
デメリット、、
ありますー?
ありますかー??
ないです!
ちょっと内心オドオドしちゃうことくらい?
でも、最初だけじゃないですか?
じゃーメリットいきまーす*\(^o^)/*




↑
わたしはいいアイデア♡は、だいだいみんなが考えてると思ってるの(#^.^#)
だから早くしたほうがいいと思うの(#^.^#)
わ、
だらけになりそうです。

後30個書けますもん。
だって、メリットだらけだもん。
そりゃー最初から楽ちんではないでしょけど、楽しくてしかたないことをお仕事にしたら、たとえ寝不足になっても、、
「がんばってるわたし、素敵♡」
とか思うんじゃないかなー(#^.^#)
しかもね、資金いるー?
いわゆる、、個人起業を始めるときに最近はあんまりお金いらないよね?
なんか、起業のすすめみたいになってるけど、そうじゃなくて、、
いつか絶対にスタートするって決めてることは明日はじめよう*\(^o^)/*
といいたかった。