お稽古歴45年!318教室通ってわかった!
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
なんにもできないと思ってたけど
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
みなさんこんばんは!
よくいただくご質問のひとつ♡
みかさんちみたいに
だんなさんがお仕事を応援してほしい。
どうしたらいいでしょう?
最初にお話しますと、、
うちの主人は九州男児(カンケーあるのか?)です。
妻には専業主婦でいてほしいひとでした♡
びっくり?
今は「がんばってるねーえらいねー!」と毎日言ってくれます。
妻のお仕事を応援してくれないだんなさん、どうしましょー!
妻が働くのがイヤという男性、
まだいるみたいですね。
それはそれで
すごいなーと
思います。
気甲斐性があるってことですよね?
おまえが働かなくても
おれが喰わしてやるー!
みたいな!
かっこいい♡と思います。
でも妻だってなにかしたい!場合。
で、応援してくれない場合。
どうしましょう。
うちも最初から応援してくれたわけではないですょ。
あーまたなんか始めたなー(´・_・`)
な感じだったです。
なんにも言わないけど
なにしてるのかな??って遠くから見ている感じ。
けど、だんだん応援してくれるよーになりました。
なんか妻が苦手なパソコンをがんばってる。
へーそんな必死になるくらい
やりたいことなのかな(主人の声、たぶん)
パソコン苦手ーと言いながらもやめないなー
がんばってるなー
へーそんな必死になるくらい
やりたいことなのかな(主人の声、たぶん)
パソコンが少しずつできるようになってるみたい。やったー!とか叫んで楽しそう!イキイキしてる!
へー楽しそうにがんばってるなー途中諦めると思ったけど諦めないなー(主人の声、たぶん)
なんかお仕事の成果が出てきた!?
お客さまが増えたとかー
えーうちの妻が?
なんにもできないと思ってたけど
本気みたい!意外とやるなー(主人の声、たぶん)
な感じで♡
少しずつ応援してくれるよーになりましたょ(#^.^#)v
小さいこどもがいる場合は特に
最初から応援してくれるって
なかなか難しいかもしれません。
がんばってる姿を見せること。
お仕事楽しい!って姿を見せること。
結果を見せること。
これが大事かなー!
結果をどんどん出すとね、
ひそかに応援してくれていた主人が
がんばれー♡
ってなりますょ(#^.^#)v
意外とやるやん!って
思わせたらこっちのもん!
今はね、
もともとお仕事大好きな主人が
もっともっとがんばるよーになりました♡
競争というのではありませんが、
おれももっとがんばろー*\(^o^)/*
と思うみたいですょ。
主婦がお仕事しだすと
家事を今まで通りは
なかなかできませんよね。
だから
お仕事をはじめたてで
なにを始めたかいまいちわからないわ、
結果が出ていないわ、
家が散らかってくるわ、、
だと応援したくてもしにくいですね。
応援してくれなくても普通かも。
応援したくないではなく
応援しようがないだけかもね。
応援してくれたら
お仕事がすごくしやすい♡
応援してくれなかったら
お仕事を楽しめない。。です。
じょじょに応援してもらえますように♡
ひとの家庭を見て
「応援してもらえていいなーうちは。。」
なんて思わなくて大丈夫!
どの家庭も
きっと
いろんな段階を経て
応援してもらえるようになってますょー(#^.^#)
妻「お仕事したい。」
夫「おーがんばれよー*\(^o^)/*」
ってのも、なんだか微妙でしょ(^^;;