お稽古歴45年!318教室通ってわかった!
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。
人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。
みなさんこんにちは。
人気サロネーゼさんの共通点を知っているわたし♡
なにかと共通点探ししちゃいます(#^.^#)
最近はお仕事もプライベートもサイコーにうまくいっているひとの共通点をつい見つけちゃいます。
反対にうまくいかないひとの共通点も見つけちゃいました。
うまくいかないひとって、、みんな同じことを言いますね(´・_・`)
うまくいかないひとの3つの口癖をご紹介します♡
「まずは行動ですよね。」
これを何年たっても言ってる!
行動せずにどんなこともうまくいくわけないの。
まずは行動と言いながら、じっと考えている(´・_・`)うまくいってるひとは動きながら考えてます。行動するって当たり前です。それを何年も言ってる。そういうひとに未来はない(´・_・`)
そして、、
「まずは自分でやってみます。」
できなかったから今がいけていないんですってば(´・_・`)
ブリリアントサロンアカデミーの授業では「ケチ厳禁!」ってテーマでもお話するのですが、、自己投資や専門的なことは専門家に任せるという考えがないとうまくいきません。
お仕事ってスピードが重要!
なんでも自分でしたいひとは、スピードが遅くなります。
うまくいくまでに時間がかかると、情熱がだんだんなくなってきて、途中でやめちゃいます(´・_・`) まぁ、お仕事を趣味と位置づけているならそれでいいですが。
「○○さんのせい」
うまくいかないのはひとのせい。そんなことないです。
うまくいかないのは自分のせい。
↓
じゃどうしよう。
そういう発想がないとうまくいかない。
すべては自分のせい、そこからのスタートですよね。
口癖でそのひとがわかりますね、気をつけなくっちゃね♡
ブリリアントサロンアカデミーの継続コースのお問い合わせを多数いただいておりますが、一般募集をしておりません。
気になるかたはこっそりメッセージくださいね、笑