お稽古歴45年!318教室通ってわかった!
お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。

日本おけいこ協会®会長 おけいこの女王♡
おけいこみかさん こと 直島 美佳です。


みなさんこんばんは。

いただいた質問にどんどん答えていきますね*(^o^)/*整理したりまとめる時間がありませんので、どんどんアットランダムに答えます。
{7CF559EC-D8B2-47FD-8EF6-925B5111EE97:01}

ファミリアへ行く時間はありましたアセアセアセアセ

いつも前置きが長い、すみません。

Facebookでよく知らないひとからイベントの招待が届きますがどうしたらいいですか?

みかさんの場合(正しいかはわかりませんから、最終的にはご自分で判断してくださいね。)

お返事していません爆笑

すみませんすみません。ほぼ、いえ、100パーセントスルーしています。決めてるわけではありませんが。

何百人に一斉に送られてるので、別に返事しなくていいかなーと思ってしまいますし、なんかその他大勢な感じがちょっとアセアセ

何様やねんムカムカだから、すみませんすみません。ははは。

そしたら、個別にメッセージもらいたいのかというとそうでもなくアセアセ

すみません爆笑

やっぱりスルーしてしまいます。

交流ないひとからの招待、しかも、関西ではない場合(みかさん、大阪在住)行くひと、いるのかな。

性格悪い?それもあるかもと思いますが、イベントの招待やメールくださるかたの多くはそればっかり過ぎるかと思います。

くださるメールはいつもイベントやレッスンのお誘いばかりだとちょっとね。

またかと思って中身も見なくなります。

1回お逢いしたレベルでお誘いメール攻撃はやっぱりスルーしちゃいます。たまにはそういうの以外のメール、プリーズピンクハート

集客しなきゃいけないから必死になる。

けど必死になればなるほど、距離を置きたくなられたとしたら、結局マイナスではないですか?

そういうときだけ連絡くれるひとと仲良くなりたくないもん(これ、本音です。)

人間関係ってそういうものじゃないはずです。

ひととひととのご縁って、大切に育てていくものではないでしょうか。

集客に追いまくられて疲れてるあなた、落ち着いて考えてみましょうねピンクハート

といいつつ、みかさんからイベント招待が山ほど来たらすみません爆笑

冗談です!

時代遅れかもしれませんが、お誘いしてもらえるのは嬉しいことだからピンクハートココロのこもったメールがほしいみかさんです。

ま、丁寧なメールもスルーしちゃうかも。(どっちやねん!)

だってハンターなんだもん。
自分で見つけて自分で「わたしも行きたいんですけど、いいですか?」ってメールするタイプ。

だから、みかさんにイベントやレッスンのFacebookお誘いは効果ありません。ごめん爆笑

もちろん、リアルなお友だちのお誘いはどんどん行きます。いつでも誘ってくださいねラブ

要はひとによるってことかもですね。





少しでも共感いただけたら、いいね!を押していただけるとうれしいです。
あなたに応援していただけると、もっと元気になれます。
よろしくお願いし致します。

三つ子ちゃんランキングで現在TOP3に居ます。
みなさんのおかげです。ありがとうございます。にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ


たくさんのご登録・お問い合わせ、ありがとうございます! 
アネモネ 受付中!『人気サロネーゼ講座 先行案内』




Facebook