{36A0A3F4-AE31-4286-870E-729A060C0A42:01}

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お稽古歴45年!318教室通ってわかった!

お客様がわんさか集まるサロンの共通点教えます。

日本おけいこ協会®会長
おけいこの女王♡
おけいこみかさんこと直島 美佳です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コメント、いいね、シェアで応援していただけるとめちゃめちゃ嬉しいです♡
読者登録も大歓迎でーす\(^o^)/
三つ子ちゃんランキングで現在TOP3に居ます。
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。
今日も応援クリックしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ




みなさんおはようございます。

2歳の三つ子ちゃんがいても、仕事をいろいろいっぱいできる理由♡

それは1つしかありませーん*\(^o^)/*

主人が「妻」としてのわたしに求めるハードルが低いのです♪

お料理をすればほめられ!

敬語を話せばほめられ!!

三つ子ちゃんと仲良く遊んでいるだけで幸せそうに見つめてくれる♡

働きながら完璧な妻はできませんからね(#^.^#)v
(内緒ですが、最初からやる気なしです。)
無しは主人がかわいそうかな(^^;;優先順位が高くないということです(^^;;

とここまでFacebookに書きました!

ピンクハートピンクハートピンクハート

つづき。

ちょっと話は変わりますが・・

お仕事って全力でしないと成果が上がりませんよね。全力でしても大変なこと。


「こどもがいるから」
や、主人に気をつかってセーブするようではお仕事できない。

適当にできることでないもの。

「まぁいいかー」と100の力を90にしたら、結果は90ではなくて、30とか。

10かもしれませんガーン

結婚してたりこどもがいたら、やっぱり家族の協力が必要だなーと思います。

いい悪いではなくて、協力がないとお仕事するのは難しいですね。

協力してくれない場合はどうしたらいいかは、みかさんにはわからないけれど、

楽しそうにしていたら、ひょっとしたら少しずつ協力してくれるようになるかも。

朝からまじめに書いてみました爆笑





少しでも共感いただけたら、いいね!を押していただけるとうれしいです。

あなたに応援していただけるともっと元気になれます。
よろしくお願いし致します。




毎月 5名さま限定 開催中! 
アネモネ 「人気サロネーゼへの道」お茶会

おけいこ歴45年318教室の経験を元に、人気サロネーゼになる方法をお教えします。



アネモネ 参加するだけで!
アクセス数が3倍になるブログ勉強会


鳥グループ勉強会
「仲間」「ビジネスパートナー」ができた!と人気のグループ勉強会

鳥マンツーマン勉強会
マンツーマンで、自分のブログをじっくり見てもらいたい方へ

鳥アメブロパワーアップ 3ヶ月サポートコース

「一気に人気ブロガーへの道」を進みたい方が、続々とスタート!