{58A8C848-46B3-4DBF-BF53-B7DD6B47910F:01}

さてさて、サロネーゼ講座ですが②は昨年のクリスマスでした。お久しぶりでーすあせる

サロネーゼは美しく!!これ、絶対ですょ。

おけいこって非日常ですよね。お仕事や子育ての合間にホッとするひととき。

調度品を超豪華にしましょうーなんて言いません。セレブ気分を味わいたいひともいるし、あまりに自分の家と違いすぎる場所へ行くと落ち着かなくて、たまにはいいけど通うのはちょっと、、と思うひとがいます。

けど美人は絶対です。

美人の定義はひとそれぞれですから、ご自分のMAXきれいを目指してくださいね。

みかさんは美人はうつるってすごく思いますから、なにごとも美人の先生から教わりたいです。

お教室は内容ももちろん大事ですが、1番はお人柄ですょーと毎日毎日お伝えしています。

そして、見た目ですラブラブ

サロネーゼは生徒にとって憧れです。暮らしっぷり、生き方、考え方、お人柄、お肌とか、、サロネーゼさんを全方向からじーっと見ていますにひひ

パーフェクトを目指しましょうってのではありませんょ。

先生、素敵だわーラブラブってレッスンへ行くたびに生徒さんをうっとりさせてくださいね。


サロネーゼ講座①
オープンまでをブログに綴る。
サロネーゼ講座②
たくさんのひとが集っている写真を載せる。



次回は「生徒さんとの距離感について」をお送りします。

いいね!してもらえると嬉しいでーす女の子