今日もウォーキングレッスンへまいりましたー音譜

レッスンは後1回でおしまり、公開オーディションがあり卒業です。

ふりかえってみると、、

まじめな生徒ではなかったけれど思いっきり楽しみました晴れ

レッスンに熱心なひとほどオーディションを控えてしょんぼりしているように見えるけれど、それは性格というより若い証拠ビックリマーク

みかさんくらいのおばちゃん、いえ、ミセスになると何があっても平気になるのです。(緊張はするかもしれませんが落ち込まないー)

それは、性格がおおらか、というよりは歳がいった証拠でもあるんですよね、ほら、大阪のおばちゃんって図太いでしょーはははべーっだ!

自己紹介でカミカミになって笑いを取れたらおいしいなーなんて思いますにひひ

ウォーキングはメキメキとは上達しないものです、たぶん。で、、落ち込むひと、落ち込まないひと(みかさん)

落ち込むひとのほうが1年後は上達しているかもしれませんよね。

落ち込まない、、まだ初心者だから下手でもしょーがないやん、と思うと努力しないからね。

だから落ち込むのはよいことだと思う!!

あと、、

1歳の三つ子ちゃんがいてモデルスクールへ通うって普通は不可能です。

けど、みかさんはなんとか卒業できそう(途中、後追いがはじまり、こどもたちを置いて出かけられなくなり1か月休みました。)そういう意味ですごいんです。(自分で言うでー)

「楽しいと思えることはなんでもしたらいいょ。」

そう言ってくれるだんなさまに感謝ラブラブ

モデルとしての今後は、、

コツコツタイプではないけれど努力無しで上に行ける世界ではない。コツコツと大胆を同時進行させてやっていくのみ!!

レッスンへ通うのも大事だけど、ビジネスと一緒よね、結果がすべて。
(がんばります、ってなんか軽いので使いませんわょー)
{7D8429F1-A0CE-4387-8738-70349669A516:01}

三つ子ちゃんの自慢のママになりまーすグー