

最近たくさんのご質問メッセージをいただくようになりました。おけいこから子育てまで~子育てはまだまだ新人なんですけどね

保育所は何歳からがいいのかなぁ。。
みかさんにもわかりません。ごめんね

ご家庭事情にもよるしママの考え方もバラバラですからね。
みかさんちは1歳前から預けましたが、すごくよかったと思っています。
いえ、特別な考えがあったわけではなくて体力の限界が来たからです

結果的にこどもたちはものすごく楽しそうだし先生にも恵まれ、小さいのにいろんなことができるし(ま、早くできればいいというものでもないらしいですが親としてはできたらうれしい
)

離乳食もトイレトレーニングも保育所に全部おまかせしちゃってます。ふふふ。
いいことづくしです

けれど、ママが体力があったら幼稚園へいく年齢までおうちで一緒にいるのもいいし。離れたくないママもいますよね。
1日中一緒に遊ぶ体力あったらそれもよかったかも

自分が決めたらそれが正解です

ご自分と違う子育て方法を批判するひとに出逢うかもしれませんが~(みなさん、1回は批判的なことを言われてるよね
)

しら~んぷりしたらいいんです

そのひと、子育て手伝ってくれるわけちゃうし。たぶん悪気ないし。。自分と違うことをするひとを間違ってるひとと思ってるだけ。。
チカラを抜いて好きなように子育てしようょ

Yさん、メッセージありがとうございます。上手に息抜きしながらお互いがんばりましょね

みかさんでよかったらまたいつでもメッセージくださいね。