ドキドキ土曜日と日曜日はこどもの日\(^o^)/ドキドキ

平日はお仕事とおけいこで走り回っているから、土曜日と日曜日はこどもの日と決めていま~す。

もちろん自分も一緒に楽しみますょ音譜

西宮ガーデンズへ行きました。

こどもがおなかすいた~の大合唱だったので即レストランフロアへ。

お気に入りの牛タン屋さんはものすごい行列で断念しょぼん
{38831764-E04F-4CF2-94FD-1BBF68664D01:01}

ゆっくりディナーできるのは何年後かなぁ。。

*****

「子育て大変だと思うんですけど、どうしてそんなにおっとりしていられるんですかはてなマーク

よく言われます。うれしいな虹

イライラしないんですか!?って意味だと思いますので、なぜイライラしないの考えてみましたょ。。

きっとハードルが低いからですパー

今はお家が散らかっていてもしかたないですし、元々綺麗好きではないので平気なんですにひひ

お洗濯だけは絶対にしますが、

お料理はゆっくりする時間ないのはしかたないです。。いつかまたゆっくりお料理できる日が来るでしょう割り箸

夜遊びはできないけどいつかまたできま~すっ音譜

平日のお仕事とおけいこをめいっぱい楽しんでいるからでしょうねアップ

それ以外のことは「まぁ~どっちでもいいか~」とユルユルです。

ひとによって考えかたはいろいろですが。。

みかさんは早いうちから保育所に預けて本当に良かったです。
 
こどもたちはものすごく楽しそう(毎晩「センセーラブラブ」と受話器を耳に当てています)先生方に可愛がられてスクスク育っています。

預けている間に好きなことをしているから、お迎えへ行ってからと土日は子育てに集中できます。←イヤイヤではなく喜んでクローバーがポイントです。

「今は子育ての時期」のひとだってリフレッシュは必要だと思うの。。

まわりの協力、シッターさん、保育所、、、どうにかリフレッシュする時間を確保して、楽しみながら子育てしたいですね。

さて、明日はなにをして遊ぼうかしら~晴れ