ときどき
マクロビアンとしてはずせない
ウェスティンホテル大阪の1階レストラン「アマデウス」でマクロビディナーをいただきましたっ
ピンク色のはビーツの・・
もちろん玄米&ごま塩でっ
こちらもマクロビアンの定番「梅醤番茶」ですわねっ
かぼちゃのスープ
若ごぼうのペペロンチーノ
お野菜をひじき椎茸ソースでっ
真鯛ですっ
みかさん的には、生地に里芋が練りこまれたデザートが1番おいしかったですわっ
マクロビオティックをあんまり知らないひとがこちらでいただいたら、「お味が薄くておいしくないわ
」って思うかもしれませんわっ
みかさんもそう思いましたが気のせいかも、リベンジしてみま~すっ
マクロビアンとしては、「アイスは冷えるなぁ~(とってもおいしかったですが
)お紅茶も有機のものがいいなぁ、けれどふだん動物性食品をたくさん摂り過ぎているからちょうどよかったのかも」と思いま~すっ
今日は体調がいいですしっ
iPhoneからの投稿



ピンク色のはビーツの・・

もちろん玄米&ごま塩でっ

こちらもマクロビアンの定番「梅醤番茶」ですわねっ

かぼちゃのスープ
若ごぼうのペペロンチーノ
お野菜をひじき椎茸ソースでっ

真鯛ですっ

みかさん的には、生地に里芋が練りこまれたデザートが1番おいしかったですわっ

マクロビオティックをあんまり知らないひとがこちらでいただいたら、「お味が薄くておいしくないわ


みかさんもそう思いましたが気のせいかも、リベンジしてみま~すっ

マクロビアンとしては、「アイスは冷えるなぁ~(とってもおいしかったですが


今日は体調がいいですしっ

iPhoneからの投稿