東京の親類とは連絡がとれましたが、宮城県のクラスメートとはまったく連絡がとれません。

ニュースを見て、泣くばかりのみかさん。

でも、みなさんのブログを見て思ったのは、みなさんは今できることを一生懸命してはるということ。

女性はひとりでおトイレへ行ってはいけないということ。

なにより募金がいいこと。

そして、大好きなpiyoさんのブログから、コワイコワイとゆうより、今できることをしましょうと教わりました。

いつも、みかさんに大事な心を教えてくださるpiyoさんです。

これからだんなさまと、募金の相談と、バラバラに被災したらどうしようかを相談します。

家族と再会できた方が、生きてるだけでいい、会えただけでいい、と泣いています。

ほしいものがたくさんあったけど、今はなんにもいりません。

ひとりでも多くの方が生きていてほしいです。

みかさんは、ゴールデンウィークに仙台へ行きます。







iPhoneからの投稿