みなさま~おはようございますっ
イタリア料理研究家の修業のため~っ
タベルナ デッレ トレ・ルマーケさんへ行ってきましたわょっ
シチリアは、イタリアでゆいいつ胡麻がとれるそうで~
このクロスティーニには、胡麻がふってありました~っ
うなぎ、長芋、丸麦などが入っていて、シャキシャキぷちぷちっといろんな食感が楽しめます~っ
イベリコ豚ラグーと、シチリアのねじねじパスタ
パスタのお名前は・・・フィレリヤと聞いたような気がしたんだけど、調べてもわかりません~
今度、シェフに聞いてみましょう~っ
がしらと明石蛸とおくらとクスクスと~

デザート

ワインじゃなくってワインになる前のぶどうジュース
シェフは、南イタリアにこってはるみたいですわね~っ
シリチアや、カラブリア州のお料理がいっぱいありましたわょっ
きゃっ
みかさんは、カラブリア州のお料理をこないだ習ったばっかりなんですの~っ
カラブリアの特産物の代表は唐辛子なので、ピリ辛料理がいっぱいあったっちゅ~わけですわね~っ
以上、イタリア料理研究家の修業がんばりましたわょ~っ