みなさま~こんばんわっ
今日は、お久しぶり~っに、すてきな暮らし方のサロン
へ行ってきましたわょ~
susie先生も、先生のお宅も、いつもすんごくステキなの~
ほんと、憧れちゃうわ~
本日のテーマは
アフタヌーンティー「ティーパーティーを愉しみましょう」でしたわょっ
優雅で、ウットリ~なひと時~
とにかく、見て見て~
ティポットなの~
モダン~な雰囲気、見習わなくっちゃ~
スポードの「ブルーイタリアン」は、和食にも使えますねっ
ティーポットは、もぅ~手に入らないんだとか
憧れの3段トレーですわょ~
susie先生の手作りサンドウィッチ&スコーンは、最高ぅ~においしかったです
レシピを教わったので、私も作ってみますわねっ
芦屋のペリ亭のケーキ一度、食べたかったのよね~
なんと、熟した柿を凍らせたものだそぅですわょ~
芦屋大丸限定のアンテノールの生チョコ
もちろん、アフタヌーンティーの歴史や、マナーのお勉強も・・・
最近は、ドレスコードが、はやってるんですって~
なにか、キラキラしたものを、身につけてきてください、とかさ~
なんだか、楽しそぅだわ~
早速、アフタヌーンティーの計画を立てるワタクシ~
ドレスコードは、なんにしょ~かしらね~
なにか、ナニワなものってのは、どぅかしら~っ
豹柄の小物、たこ焼きのキーホルダー、かばんにアメちゃん
入ってるで~っとかさ~
通天閣の携帯ストラップとかさ~そんなん誰もしてないかっ
そして、ワタクシは、アイラブ大阪って書いたTシャツで、「まいど~っおおきに~」と、お出迎え~するのです~
いや~ん
全然、優雅じゃないですわね~
じゃ~またねっ