みなさま~こんばんわっ
なんやかんやしてたら、こんなお時間だわっ
今日は、早寝はムリですわね~っ
さっき、旬菜KOMAIさんのクッキングサロン
へ行ってまいりましたわょ~
本日は、日本料理でした~っ
ちゅっても、よくある日本料理じゃなくって、ひとひねりも、ふたひねりもしてるのに実はわり~と簡単っちゅ~お料理を教えていただけるので、とってもお気に入りのお教室なの
デモンストレーションだけ、ってのも、うれしいわねっ
夜だし、ちょっとお疲れ気味だもんね~
今日も、おうちで絶対作ろぅ~っとゆうレシピばっかりだったわ~
お料理とともに、高価~な作家ものの器もお楽しみくださいましねっ
新蓮根と枝豆の変わり焼き
清汁仕立て とうもろこし、大根、人参
大根と人参は、皆既日食をあらわしてはるんですって~っ
蛸の造り 青おろし酢
生ダコを買ってきて、ゆで蛸を作る方法を教わりましたの
鯖の塩焼き夏野菜掛け
このお椀ね、ひょうたんを漆塗りしたものなの
ほしぃ~っと思ったら、1つ5万円なんですって
ムリ~
茄子と豚肉の重ね蒸し 芥子酢醤油
ビリ辛冷麦
ほうじ茶ゼリー
おからクッキー
コーヒーもいただいたわょ
ねっ
魅力的なメニューでしょっ
そして、生徒のお姉さま方に、お料理の方法や、おすすめレストランなど、知らないことをいっぱい教えてもらえるのも、とっても楽しぃ~の
60歳になったら、お教室したいのって、みなさんにばれちゃってるんですけど~
器は、今から買いだめしちゃだめだょ~とか
これはね、器にもかなり~の流行があるらしぃからなんですってょっ
こぅゆぅお勉強したらいいわょ~など、先輩方にいろんなことを教えてもらってるのっ
ほんと、ありがたぃ~環境ですこと
みなさま~いつも、ありがとぅございます
あ~おなかいっぱい
けどさ、さまは、おなかをすかせて待ってたので~
12時から、晩ご飯となったっちゅ~わけです
おなかいっぱいなのに、2回目の晩ごはんを、私も食べちゃったりして~
あ~明日、鍼灸へ行くんだけど、怒られそぅだな~
じゃ、お風呂入って、寝ますわねっ