こんばんわ
今日の大阪は、暑いくらいのお天気だったょ~
シミが心配だ~
みなさまは、GWを楽しんではるかしら~
私は、朝から晩まで、お仕事でしたっ
ところが、お昼にお菓子教室の予約スタートだったので、2時間も前からパソコンの前をうろう~ろ
午前中はお仕事になりませぬ~っ
なにかありましたかぁ~
と、みんなが心配しれくれました~が
お菓子教室の予約で必死になってるとは言えませんわね
そして、デジタル一眼レフカメラ
今のところ、EOS kissがいいかなぁ~と思ってるの
深い理由は無いんょ、まわりで持ってる人が多いから~
機械苦手なんで、お友だちに教えてもらおぅ~と思ってさ~
早速、EOS学園のデジタル使い方講座も、申し込みましたょっ
EOS学園では、まだ、買ってない人は、貸し出ししてもらえるそぅなの~
講座を受けてみて、私にゃ~ムリだったら、一眼レフはやめときますわ
プーゼ
さんの写真教室は、一眼レフじゃなくてもいいんだけど、カメラの基本的なことはわかってたほうがいいもんね
プーゼの浦沢先生が、ずっと前からお願いしていて、やっと実現した企画らしいので
わたしゃ~花時間の有名写真家、山本正樹先生
といわれても、わからんのだが~
ちょっとはお勉強していかなかきゃ~申し訳ないもんね~
それでは、昨日の、フードコーディネーター先生のお料理教室
のお話~
テーマは、エスニックカフェです
すんご~くステキでしょ
エスニックって苦手な人もいるらしくって、YUMI先生は、誰もががおいしくいただけるレシピを考えてくださってました
めちゃおいしかったょ~
お友だちが遊びに来たら、作りたい~
そして、民族衣装でお出迎えするのです~
エスニックパーティなんて、どうかしら~
夢がふくらむねぇ~
それに、エスニック料理って、お外で食べるもんだと思っていたから、おうちで作れることに感激しちゃった
ナンプラーとか、エスニック系調味料を持っていなかったので、早速買いましたょ~
それにしても、YUMI先生ってすばらしぃのよね~
どこの国のお料理でも作れるんだょ~
それに、美肌で美人なのょ~
私のお肌と、交換してほしぃ~っす
そして、お教室のもう一つの楽しみは、キッチングッズを見ること
吸水性のあるおふきんとか、電気式のこしょう入れとか、素敵な器とか
これどこで買ったんですかぁ~って、毎回聞いてるわね、私
そして、最高にうれしいぃぃぃぃ~ことが
お菓子教室のぷちレッスンの予約が取れたのです~
予約が取れたお祝いっちゅ~ことで、お寿司を食べに行ってきました~
トロをたくさんいただいちゃいましたょ
おいしかったけど~おなかのお肉ちゃんが~
チョン・ダヨン
さんのDVD買おうかしら~
女優さんだと思ってたんだけど、チョン・ダヨンさんって、主婦だったのね~
努力したら美しくなれるのか~っと思うけど、私の場合、毎日アスリート並みの努力をしなきゃムリか
けど、チョン・ダヨンさんのこの変化
を見たら、がんばりたいなぁ~と思うよね~
うん、DVD買おぅ
じゃねっ