みなさま~こんばんわっ
今日はお仕事お休みでした~
朝こそ~っと抜け出して、ってのは、はお休みの日はクマ
の冬眠のごとく寝てるんで
大好きな肥後橋のお菓子教室
へ行ってきました~
毎月すんごく楽しみにしているのは
M先生のお菓子がとってもおいしくってみんなでお話するんがすんごく楽しいから
普通、お教室って、先生もお忙しいし、生徒さんも忙しいみたいで、レッスンが終わったらピュ~っと帰らはるし、レッスン中にレッスン以外のお話ってそんなにできないことが多いように思います
でも、こちらのお教室は、おいしいお店とか、家庭のこととか、とにかく、いろん~なお話ができて、とっても楽しいの
もちろん~お菓子作りもみっちり教えてもらえますょ
私は、復習って全然しないんだけど
それでも、ちょっとずつ上手になってるような気ぃ~がします
初めてお教室へ行った昨年の1月は、ゴムベラをもったこと全く無いし、泡だて器も今までほとんど使ったこと無かったのょね~女子としてちと恥ずかしいけどさ
そうです、小さいころから今まで男子に手作りケーキ&お菓子を作った経験なしっ
あ、あげたことは数回あるけど、お母さんに作ってもらって持ってった
そんな私が、お菓子作りが好きな人たちと一緒にレッスンを受けているのだ~
こりゃ、M先生が基本的なことから丁寧に教えてくれたおかげ
どうもありがとぅございます
りんごのフィユテ
りんごのフィユテは、すんごくおいしくって、かわいい~のに、私でも復習できるかも~ってくらいわりと簡単そぅです
近々チャレンジしましょうかねぇ~
アップルパイが大嫌いながすごくほしがり、4枚作ったうち、2枚も食べられてしまいました
しかも、家に持ち帰ってから、10分以内に完食
1枚だけでも置いときゃよかったなぁ
そうそう、今日は誓ったことがあるのです~
いつもメールやコメントを下さるお料理上手なAさんが、
1汁3菜を心がけてはることを知り、私も見習おぅ~っと思ったの
いちお、今晩は1汁3菜だったょ、ずるして昨日のきゃらぶきも入れてだけど
我が家は、丼ものとか、カレーとか、とにかく簡単な手抜きお料理がほとんどなの
仕事場が一緒で帰るのが一緒だと、晩ご飯を待たせられないし
遅いからおなかペコペコやし、疲れて作るんしんどいし~
でも、Aさんみたいに毎日おかずがいっぱい並ぶ食卓ってやっぱりいいなぁ~と思うんよね
せっかくお料理教室いっぱい行ってるしさ
明日は、先日の復習、ちらし寿司を作ってみます~
明日はおけいこはお休み
そろそろ、お掃除せにゃ~怒られそうだしね
来月から月2回、夜にお花のおけいこへ行きたいので
家事もちゃんとしてます~ってとこ、見せとかなあかん~と思いましてね
へへへへへ
では、みなさま~お元気でね