みなさま~お元気かしら~
金曜日ね、サロン・ドゥ・ショコラへ行けなかったの~
朝5時に起きて、5時半に出発して、新大阪から京都まで新幹線に乗って京都伊勢丹へは6時半に着いて、セミナーのチケットを手に入れようと思ってたんですけどねぇ~

起きたら、9時でしたっガクッ
でも、今日が連れてってくれました~
ホントは今日は朝から梅田で、介護事務のお勉強の日だったんだけど・・・起きれなかったのです
デスノートを朝の4時まで見ちゃったもんでね
すごい人でしたょ~
知らないお店ばっかりだったけど
はい、ワタクシ、コンビニチョコをおいしぃ~っと毎日食べてるんで、有名なショコラティエなんて、ぜ~んぜん知らないのです
でも、お菓子教室の先生に、先生の買うショコラを聞いてメモってたので、おいしいのを買うことができました
先生・・・めちゃめちゃ詳しいんですょ
お菓子の先生って、いろいろ世界のおいしいもんを食べて研究してはるんですね
たぶん、毎日、サロン・ド・ショコラへ行かはったんちゃうかしら~
買ったのは・・・
ピエール・エルメのマカロン
ピエール・マルコリーニ
ジャン・ポール・エヴァン
ファブリス・ジロット
出展してるお店がたくさんあったので、一気に、世界のショコラティエをいろいろ覚えることができました
一口ずつ味見したけど、おいしぃぃぃぃ~
あ~コンビニのショコラと全然違うのね~って当たり前かしら
だんながずっと横にいたから、こんだけしか買わなかったんだけど、もっと買ったらよかったわっ
だって・・・関西には売ってないんでしょ~
で、にはあげてませ~ん
だってさ、おなかすいたからって、パクパク食べられたらツライやん、結構お高いから
チビチビこっそり頂こうと思います
は、
バレンタインにそんなにくれるの~
って、喜んでました
ごめん~全部私のんやねん~~
じゃねっ