こんばんは![]()
大阪
は、今日もいいお天気でしたね
今日はお仕事が終わってから、フラワーアレンジメント教室
へ行ってきましたょ
おけいこ
連チャンの
日目です![]()
実は、フラワーアレンジメントって、しばらく、さぼりがちだったのです![]()
でも、
虞美人草さん
のブログで素敵なお花を見て、そして、
スタジオ グレース
さんへ体験レッスンへ行ってから、また、毎日フラワーアレンジしたい
になりました~
今日は、ほめられたょ~
お花の高低を思いっきりつけちゃおう~
をテーマにしたのがよかったのかな
最初の私の作品で~す
でも、urai先生の魔法で
あんまり、真ん中が、ギュウギュウ
になったら、ダメみたい
そういゃ、上のは、ものすごく窮屈そうだもんね
真ん中少し左の、トルコキキョウが無くなったの、わかるぅ~![]()
urai先生って、いっぱいの引き出しを持っています
urai先生
北海道とか、いっぱいいろんなとこへ行って、引き出しをいっぱい作ることが大事ょ

私
独身の時に旅行へいろいろ行ったし、美術展も大好きなんだけどなぁ・・・

urai先生
それをね、リンクさせて、お花を作るときに、コレとコレって引っ張り出してくるのょ
![]()
それそれ![]()
私のって、バラバラの引き出しに入っていて、しかも、出てこないのよね![]()
帰りに、あべの近鉄の北海道展
へ行ってきましたょ![]()
なんか、北海道展って魅力~~
お仕事の都合で、なかなか大阪を離れられない私たち
ほんのちょっと北海道気分
を味わいました
でも、実は、パリ
へ行きたいワタクシ
で、
urai先生がね、いろいろ行ったほうが、お花が上手になれるって
パリ
とかがいいみたい、行ってこようかなぁ
さびしいけど、私一人で勉強してこうかなぁ・・・![]()
urai先生のお花を見て、感激していた夫
だから・・・
が出るといいなぁ~
urai先生~ごめんね、エヘヘ
明日は、日曜日~~
みなさま、楽しい1日になりますように

