こんばんはニコニコ


今日は実家に米をもらいに行くついでに、いつものように両親と買い物&ランチして来ました!


父は鎌倉パスタがいいと言っていたのですが(私が好きだと思ってるのかな?)、母がパン食べ過ぎるから💦と、お寿司に♪




いつもスシローなので、こちらはすごいお値段のため、厳選して注文しました(笑)


海苔の赤だし♪

美味すぎ照れ


はまち♪

ネタ大きくて、新鮮でシャリも美味しい照れ


赤えび♪

プリプリ&甘いラブ


オニオンサーモン♪

玉ねぎたっぷり✨️
5cmぐらい積まれてました(笑)


赤えび炙り

同じ赤えびでも炙ったら、また違った食感と風味で、美味しい照れ


たこの唐揚げも3人で食べたけど、撮り忘れてました笑い泣き


スマホからの注文なので、撮影↔注文で忙しいですよね(笑)


締めのソフトクリーム♪

母が食べよう♪と!

高級店はソフトクリームも違いますね✨️
濃厚でなめらかで、めっちゃ美味しかったです照れ

が、母は乳臭いとびっくり

観光地とかでも、すぐにソフトクリームを食べたがるんですが、濃厚すぎる(乳臭い)のが嫌いらしいです💦

意味分かりません笑い泣き

そして、寿司が好き♡と言いながら、イカとサーモンと胡瓜巻きしか食べられませんびっくり

こんな高級店でも、カッパ巻きを頼んでいました(笑)

まぁでも高級店だから、きゅうりも新鮮でシャキシャキして、海苔も美味しいのかな(笑)


お昼の定食は2,000円弱で食べられるので、どうしても食べたいものだけ、単品注文する方がお得ですね!

母が食べられないのがあるからと、定食じゃなく、単品で注文しましたが、私と父は定食でもよかったかも!


昨日はステーキガスト行ったし、最近、食べ過ぎです💦🐷



晩ごはんです♪


☆豚肉の生姜焼き
☆青梗菜と厚揚げのサッと炒め煮
☆クリームシチュー(前日残り)



生姜焼きのタレはお肉200gに対して、酒大さじ1、みりん大さじ2、醤油大さじ2、砂糖小さじ2、すりおろし生姜小さじ2ぐらいで作りました!

焼いてから、タレを絡めました!

豚ロース薄切り肉がなく、生姜焼き用のお肉で作りました!

焼くのは楽だけど、やっぱりちょっと硬いです笑い泣き

小麦粉まぶした方がいいのかなぁ?

めんどくさっ笑い泣き





青梗菜と厚揚げのサッと炒め煮はこちらのレシピで作りました!
   ↓

ざく切りにしたチンゲン菜と食べやすく切った厚揚げを炒めます!






砂糖大さじ1/2、酒大さじ1、和風だし大さじ1/2、オイスターソース大さじ1を入れて、炒めます!


水100㏄を加えて、さっと煮たら、水50㏄で溶いた片栗粉大さじ1/2でとろみをつけて、塩こしょうで味をととのえたら完成!



わが家では味薄めかなと思ったので、ちょっとお水の量を減らしてます!



美味しくて、ボリュームある副菜なので、何度もリピしてます♪



昨日のクリームシチューが微妙に余っていたので、味噌汁なしにしたんですが、さすがに5人分には少なすぎました笑い泣き

ちょっとずつしか分けられない上に、私の分はありませんでしたえーん

クリームシチュー大好きなんですが💦





それではまた(^_^)/~


読んでくださり、ありがとうございました😊