こんばんはニコニコ



今日のおやつはマネケンのワッフルでした✨️



長男が買って来てくれました♪

お気に入りのアーモンドワッフルです✨️
美味しくいただきました照れ



今日の晩ごはんです♪



☆ハンバーグ

☆マカロニサラダ

☆豆腐と油揚げとわかめの味噌汁

☆焼きとうもろこし(前日残り)

☆きゅうりの浅漬



明日、娘の弁当を作らないといけないので、ハンバーグにしました!


あさってから給食開始なんですが、先週1週間と今日は午前授業で、明日1日だけ弁当という、、、めんどくさっえー


コンビニで買う子もいるから、コンビニでいいと言っていたのですが、今日の晩ごはんがハンバーグなら、弁当がいい!!と言われまして爆笑


今年のクラスは去年のクラスより、弁当率が高いそうなんですよね笑い泣き


どっちみち次男は毎日弁当なんですけど、毎日なので、俵おにぎりと卵焼きとメインは冷凍食品とかミートボールで済ませています(笑)


最初は大きい弁当箱に詰めてたんですけど、少食なので、かなり残して来たので、完食できる今の量になりました💦


娘はよく食べるのと(笑)たまにしかないので、先生や友達に見られることを想定して、見栄張ってるだけです(笑)



ハンバーグのタネはこちらのレシピで作りました♪

  ↓

ハンバーグ


両面焼いてから、オーブンで仕上げるレシピなんですが、面倒なので、オーブンじゃなく、レンジでやっています(笑)


ソースも市販のものを使っています爆笑



 ハンバーグ4人分の作り方は


①みじん切りにした玉ねぎ2個分をバターで炒めて、しんなりしたら塩こしょう少々をふって、冷ましておきます♪


面倒なので、玉ねぎはレンジで柔らかくしてから、炒めています!

洗い物は出ますが爆笑



②卵1個、パン粉1/2カップ、牛乳50CCを混ぜておきます♪


③ボウルに合いびき肉400g、塩こしょう少々、マヨネーズ大さじ2を入れて、しっかり混ぜます♪


④①の玉ねぎ、②、ナツメグ適量を加えて混ぜます♪




⑤丸めて、サラダ油をひいたフライパンに並べて、強火で両面焼きます♪






⑥600Wのレンジで3分半ぐらい加熱して、火を通したら完成♪

レシピではソース作っておられますが、市販のこちらをかけてるだけです(笑)
   ↓


私はデミグラスソースがあまり好きではないので、こちらのソースを使っています!
   ↓


 

 

和風の醤油ベースのソースなので、ごはんに合います✨️




ふっくら柔らかく仕上がりました✨️


5人分+弁当に入れる分で、1キロで作ったので、疲れました笑い泣き


以前は大量のハンバーグをフライパンで火が通るまで蒸し焼きにして、何回にも分けて、作っていたので、時間もかかり、ものすごく大変でしたが(なんかめっちゃ汁が出て来るし💦)強火で焼いて、レンジで火を通す作り方に変えてからは、かなりマシになりました✨️


それでも量が多いので、大変ですが💦

3回焼かないといけないので、、、


旦那4個も食べるのでえー


痩せたいからメシを減らせ!!


と、言われているのですが、ハンバーグの個数を減らせ!!とは言わないという凝視


野菜を減らせ!!という意味です💢





マカロニサラダは


塩を入れた鍋でマカロニ(150gぐらい)を茹でて、水を切ったら、オリーブオイル少々(時間が経ってもパサつかないため)、酢大さじ2(下味をつけるため)をからめます!



②粗熱を取ったマカロニに、野菜(輪切りにして塩もみしたきゅうり2本、細切りにしてレンチンした人参1/4ぐらい)と、つぶしたゆで卵3個分ぐらいと細切りハムを加えます!


③②にマヨネーズ大さじ6〜7ぐらい、砂糖小さじ2と牛乳大さじ1(時間が経ってもしっとりが続きます)ぐらいで和えて、塩こしょうで味を調えたら完成!


ゆで卵を入れるので、味がまろやかになります!

たくさん作ったので、お弁当と明日の晩ごはんまで持たせますニヤリ


それではまた(^_^)/~


読んでくださり、ありがとうございました😊


\まだまだ続く残暑を涼しく/