こんばんはニコニコ

実家から帰って来たばかりだけど、早速、メニューに困っています笑い泣き

そうめんとアイスしか食べたくない(笑)

そうめんはもう飽きたと言われましたムキー



今日の晩ごはんです♪


☆回鍋肉
☆青梗菜とえのきと玉ねぎの中華卵スープ
☆冷凍餃子


回鍋肉はこちらのレシピで作りました♪


甜麺醤と豆板醤があれば、素を使わなくても、簡単で本格的な味に仕上がります✨️

甜麺醤と豆板醤は麻婆豆腐にも使えます♪

いつものスーパーの100g198円の豚バラ薄切り肉が夏は豚バラしゃぶしゃぶ用肉に変わっているので、仕方なく、しゃぶしゃぶ用で作りました爆笑

レシピにはありませんが、柔らかくなるかなと、小麦粉をまぶしています!


 〜2人分の作り方〜

食べやすく切った豚バラ薄切り肉(200g)を炒めます!




肉に火が通ったら、キャベツ(ざく切り)とピーマン(一口大)と長ネギ(斜め切り)を加えて、炒めます!

私は炒めるのが面倒なので(水分も出て来るから)、野菜はあらかじめレンチンして柔らかくしてます!


タレは、しょうゆ大さじ1、甜麺醤大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、豆板醤小さじ1~2、水大さじ1~2、片栗粉小さじ1弱、おろしニンニク(なくても可)チューブ1センチを合わせておきます!


野菜に火が通ったら、タレを絡めたら完成!







濃いめの味つけで、お肉も野菜もたっぷりで、ごはんも進みます♪

しゃぶしゃぶ用のお肉なので、柔らかかったです✨️

うちは5人分なので、3倍量で作っています!


青梗菜とえのきと玉ねぎの中華卵スープは鶏がら顆粒と塩こしょうで味付けて、とき卵を流し入れただけです!






↓ 冷凍餃子はいつものこちらを使いました♪
一品、放置してできると楽です✨️

油、水、フタ要らず、タレ付きです♪




それではまた(^_^)/~


読んでくださり、ありがとうございました😊


 \夏のお出かけに猛暑対策/