こんばんは





豚キムチの日はじゃがいもチーズ焼きにすることが多いです!


今日は月イチ喋りたおしの友達がウチに来ました!
2ヶ月に一度の大掃除Dayです(笑)
朝から汗だくで掃除しました

毎日、ちょっとずつしよう!!と思うんですが、すぐ忘れます

晩ごはんは簡単豚キムチでした♪
☆じゃがいもチーズ焼き
☆えのきと玉ねぎと長ネギと油揚げの味噌汁
☆水菜の浅漬
豚キムチ4人分は食べやすく切った豚バラ薄切り肉600gを炒めて、火が通ったら、白菜キムチ250gぐらいと塩こしょう少々、醤油大さじ1を加えて、更に炒めたら完成!
あれこれ調味料入れてみましたが、キムチで十分味が決まるし、シンプルに塩こしょうと醤油が一番美味しいと思ったので、最近はこんな感じです!
まぁ調味料少ない方が楽なので(笑)
キムチはいつものお気に入りキムチで♪
↓
醤油はこちら♪
↓
料理上手な友達に教えてもらってから、常備してます!
じゃがいものチーズ焼きは1センチぐらいの輪切りにして、少し硬めにレンチンして、サラダ油で両面焼きます!

柔らかくなったら、塩こしょう少々をふって、バター10gを入れて絡めます!

ピザチーズを乗せて蒸し焼きにして、チーズが溶けたら完成!



ホクホクで美味しくできました

決まってると楽ですよね✨️
水菜の浅漬けは浅漬の素に漬けただけです!

読んでくださり、ありがとうございました😊