こんばんはニコニコ

今日の晩ごはんです♪


☆肉団子の甘酢あん
☆白菜とツナの無水煮
☆豆腐と油揚げとわかめの味噌汁


肉団子の甘酢あんは、また☆栄養士のれしぴ☆さんのレシピです✨️

こちらも何度もリピしてるお気に入りおかずです♪


肉団子の甘酢あん☆栄養士のれしぴ☆




2人分の作り方

豚ひき肉300g、玉ねぎ1/2個、卵1個、パン粉20g、ごま油大さじ1、酒(あれば紹興酒)大さじ1、砂糖小さじ1、醤油小さじ1/2、生姜(チューブでも)少々、塩コショウ少々をボウルに入れてこねます!


丸めて♪


160℃の油で火が通るまで揚げます!

倍量で作って、2回に分けるの面倒で、無理やり全部ぶち込みました爆笑


最後に火を強めて、カリッとなったら、油を切ります!


もう美味しそうです♪


フライパンを綺麗にして、甘酢あん(水大さじ4、大さじ2、酒(あれば紹興酒)大さじ2、ケチャップ大さじ2と1/2、砂糖大さじ1と1/2、醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1、片栗粉大さじ1)をよく混ぜて、フライパンに入れ、沸騰させて、肉団子をとろみがつくまで絡めて、ごま油を回し入れたら完成!




肉団子の下味もしっかり、甘酢の分量もちょうど良くて、とても美味しいです照れ

揚げないといけないけど、ハンバーグより簡単に早くできます!

やっぱり3倍量にすればよかったです笑い泣き

ごはんが進みます♪

お弁当にも入れやすいですね✨️




白菜とツナの無水煮は

白菜1/2個(ざく切り)とツナを鍋に入れます!


酒大さじ2、醤油大さじ3、みりん大さじ1を入れて、蓋をして、弱めの中火で時々ひっくり返します!



白菜が柔らかくなるまで煮て、お好みで黒こしょうをかけたら完成!




無水煮なので、うまみが詰まって、とても美味しいです✨️

野菜嫌いの子どもたちにも好評です!




それではまた(^_^)/~


読んでくださり、ありがとうございました😊