こんばんは

GWも後半戦に入りますね!
お天気も今のところ、明日と6日頃に崩れそうですが、気温もちょうど良い感じで、お出かけびよりになりそうですね♪
事故など増える時期なので、お気をつけて

楽しめますように✨️
今日のおやつ♪
昨日買って来たアンドリューのエッグタルト♪
美味し過ぎます

小さいから一瞬でなくなりますが

そして、小さいのに221kcalもあるんですね

美味しいものはカロリーが高いです


☆ヤンニョムチキン
☆キムチと春雨の卵スープ
☆白菜とツナの無水煮(前日残り)
しめじを買い過ぎて余っていたのと、キムチの買い置きもあったので、キムチと春雨スープにしました!
白菜かぶりでした



私は大丈夫なんですが、子どもが辛いと言ったので、コチュジャンとケチャップを1:1ぐらいにしています!
パンチが効いてて、後を引く美味しさです

おつまみにも良いですね!
子どもがごまが嫌いなので、ごま抜きです。

水1000㏄に鶏ガラ顆粒を入れて、人参(半月оrいちょう切り1/4個分)と春雨50gぐらいとキムチ100gぐらいを入れ、3分ぐらい(春雨が柔らかくなるまで)煮て、しめじ(1パック)を加えて1分ぐらい煮て、味噌大さじ1と醤油大さじ1を加えて、とき卵を流して、固まったら完成!
味噌汁のお椀に入れたので、豚汁にしか見えませんが

味噌と醤油で味が締まって、卵でまろやかになり、美味しくできました

いつものお気に入りキムチで♪

〜白菜の無水煮〜
白菜1/2個(ざく切り)とツナを鍋に入れて、酒大さじ2、醤油大さじ3、みりん大さじ1を入れて、蓋をして、弱めの中火で時々ひっくり返しながら、白菜が柔らかくなるまで煮て、お好みで黒こしょうをかけたら完成!
無水なので、うまみが詰まって、美味しいです!
野菜嫌いの子にも好評です✨️
ご馳走さまでした
それではまた(^_^)/~
読んでくださり、ありがとうございました😊