こんにちは

今日はめちゃくちゃ暑いですね!
今日は最高気温26℃みたいだし、土曜日は27℃とか
もう半袖じゃん💦

このまま夏が来てしまうんでしょうか💦
全然春も満喫してないのに

来週、娘、沖縄へ修学旅行行くけど、長袖買ってしまったし💦やってしまったかな?!沖縄暑そうですよね?!
ていうか、旅行の持ち物とか書いてるしおり、まだもらってないんですけど!!今日もらうようなこと言ってたけど、買い物の都合もあるし、最低でも2週間前には渡しますよね?!
娘、用意も私に丸投げなので、気が重いです、、、
なんとかして、やらせないと!!
昨日の晩ごはんです♪

☆鶏もも肉のトマトチーズ焼き
☆マカロニサラダ
☆具だくさん豚汁(前日残り)

〜鶏もも肉のトマトチーズ焼き(2人分)〜
・鶏もも肉 2枚(500gぐらい)
・塩コショウ 少々
・にんにく 1かけ(にんにくチューブでOK)
・オリーブ油(サラダ油でも) 大さじ1ぐらい
・トマト缶 1/2缶
・砂糖 小さじ1ぐらい
・ピザチーズ 適量
・黒こしょう 少々
①鶏もも肉に切り込みを入れて、火を通りやすくして、余分な脂を取り、塩コショウをまぶす。
②フライパンに油を入れて熱し、にんにく(薄切り)を加えて、香りがして来たら、①を皮目から入れて、焦げ目が付いたら、裏返して、蓋をして、弱火で火を通す。
③火が通ったら、余分な油などを拭いて、トマトソースを入れて、砂糖を加える。味が足りなかったら、塩コショウで味を調える。
④ソースがからんだら、ピザチーズをかけて、蓋をして、チーズがとけたら、黒こしょうをかけて完成!
鶏肉好きの長男の好物です!
超簡単で適当にやっても、トマトソースとチーズで味が決まるから、楽チンです!
黒こしょうかけといたら、何でも良さげに見えるから、乱用してます


トマトソースはこちらを使用!簡単に味が決まります!パスタにも使ってます!

マカロニサラダ(4人分ぐらい)
①塩を入れた鍋でマカロニ(150gぐらい)を茹でて、水を切ったら、オリーブオイル少々をからませる(時間が経ってもパサつかないため)
②粗熱を取ったマカロニに、野菜(塩もみしたきゅうり2本、細切りにしてレンチンした人参1/4ぐらい)と、つぶしたゆで卵3個分ぐらいと細切りハムを加える。
③②にマヨネーズ大さじ6〜7ぐらいと酢小さじ2と砂糖小さじ2と牛乳大さじ1ぐらいで和えて、塩コショウで味を調えたら完成!
ゆで卵を入れるので、味がまろやかになります!
ご馳走さまでした✨
ではまた(^_^)/~
読んでくださり、ありがとうございました😊