こんばんは♪
今日は大学病院の外来受診のため、京都まで行って来ました。高校時代に発病して、もう長い付き合いになりますが、高安動脈炎(昔は大動脈炎症候群という名前でした)という難病指定されてる病気です。
大動脈やそこから分かれている大きな血管に炎症が生じ、血管が狭窄したり閉塞したり拡張したりして、脳、心臓、腎臓といった重要な臓器に障害を与えたり、手足が疲れやすくなったりする原因不明の血管炎です。
私は多分、軽症な方で、普通に生活していて元気なんですが、疲れやすかったり、洗濯物干したり、ドライヤーをすると手がだるくなったりするとか、その程度で、普段は病気を意識せずに生活してます。完治する病気じゃなく、ステロイド剤服用で症状を抑えるのが主な治療になり、病院に行っても、採血して診察まで2時間以上待って、検査結果聞いて薬出してもらうだけなんですが、電車とバス乗り継いで往復2時間かけて、1日がかりになります
でもせっかく行ったからには美味しいものでも食べよう!!ってことで、いつも一人ランチして、伊勢丹でスイーツ買って、帰って来ます。結局食べる

京都ポルタにある『宮崎酒場ゑびす』さん♪
宮崎の食材や宮崎の焼酎にこだわった居酒屋でお昼は定食がありますが、昼飲みもできます🍺
カウンター席も多くて、1人でも行きやすいので、結構な割合で行ってます。





めっちゃ安いですね!




宮崎名物チキン南蛮定食 ¥1,100
最寄り駅から車なので、飲めないので定食です。昼飲みしたいなぁ

冒険できず、これを頼むことが多いです。チキン南蛮が好きなのもありますが♡
豚汁も美味しいです✨️
白ごはんをとりめしに変更出来ますが、残念ながら売り切れでした。

美味しかったです!
ご馳走さまでした
京都伊勢丹でこちらのみたらし団子とわらび餅を購入して、帰ってからいただきました!
写真撮り忘れてていて、これしかないですが

タレも甘過ぎず、ちょうど良い感じです✨️
わらび餅も少しもらいましたが、ぷるんぷるんで、きなこも程よい甘さで美味しかったです!
続きはまた明日書きに来ます!
それでは、おやすみなさい🌛