『Why』 『Before U Go』 などを手掛けた作曲家です。
ちょっと経歴を載せます。
略歴 1971年4月10日生まれ。1989年、MBC舞踊団に入団し、1990年までプロダンサー
として活動した後、兵役を経て、1993年にSMエンターテインメント(以下SM)から
歌手デビューを果たす。
結果的に歌手として成功を収めることは出来なかったが、1996年に男性アイドル
グループH.O.T.のデビューアルバムのプロデュースを担当したことをきっかけにして、
作曲家、音楽プロデューサーとしての活動を開始。
このH.O.T.への楽曲提供のなかで、ダンサーとしての経験を生かして、音楽と強い
社会批判を含む歌詞に派手なダンス・パフォーマンスを融合させた新しい音楽ジャンル
「SMミュージック・パフォーマンス」(SMP) を誕生させる。
このSMPは、のちにSM流バブルガム・ポップとして神話や東方神起といったSM所属の
男性アイドルグループに受け継がれ、彼らの人気を支えた。
この他、S.E.S.やBoAなどSM所属の女性歌手にも楽曲を提供し、SMが多くのヒット曲を
韓国の音楽市場に送り出していく原動力となった。
主な提供楽曲
H.O.T.
ディセント・オブ・ウォリアー(戦士の末裔) - 전사의 후예 (1996年)
ウルフ・アンド・シープ(狼と羊) - 늑대와 양 (1997年)
ライン・アップ - 열맞춰 (Line Up!) (1998年、Groovie. Kとの共作)
アイ・ヤァ! - 아이야! (I Yah!) (1999年、Groovie. Kとの共作) など
S.E.S.
['Cause] I'm your Girl - I'm Your Girl (1997年)
Dreams Come True (1998年、Ristoとパダとの共作)
Love~いつまでもオンジェ・カジナ~ - Love (1999年) など
神話
ザ・ソルバー - 해결사 (1998年)
ティー・オー・ピー(トゥインクリング・オブ・パラダイス) - T.O.P. (Twinkling
Of Paradise) (1999年、のちにS.E.S.がカバー)
オンリー・ワン - Only One (2000年)
パーフェクト・マン - Perfect Man (2002年、エリックとの共作)
スーパージュニア
ドント・ドン - Don't Don (2007年、Groovie. Kとの共作) など
SORRY, SORRY(2009年)
東方神起
TRI-ANGLE (2004年、Groovie. Kとの共作)
Rising Sun (2005年)
“O”-正・反・合 (2006年)
Purple Line (2008年、ユ・ハンジンとJJ650との共作) など
BoA
ID; Peace B (2000年)
Girls On Top (2005年) など
SHINee
Ring Ding Dong (2009年)
少女時代
ソウォヌル・マレバ(願いを叶えて) (2009年)
ユ・ヨンジン氏とユ・ハンジン氏、兄弟です。
経歴見て、ビックリ。
作曲家、歌手だけだと思ってたら、ダンサーで、SMPも彼が生み出したとは。
知らなんだ~~
それにしても、彼ら兄弟の紡ぎ出す楽曲、何と魅力的なんでしょう。
一回聴いたらもう、病み付き。
何度聴いても、飽きが来ないどころか、エンドレスリピート。
『MAXIMUM』の作曲は、ユ・ハンジン / ユ・ヨンジン
作詞︰ユ・ヨンジン 日本語詞:Luna
これからも、どんどん素敵な曲を書いてくださいね。

ちょっと経歴を載せます。
略歴 1971年4月10日生まれ。1989年、MBC舞踊団に入団し、1990年までプロダンサー
として活動した後、兵役を経て、1993年にSMエンターテインメント(以下SM)から
歌手デビューを果たす。
結果的に歌手として成功を収めることは出来なかったが、1996年に男性アイドル
グループH.O.T.のデビューアルバムのプロデュースを担当したことをきっかけにして、
作曲家、音楽プロデューサーとしての活動を開始。
このH.O.T.への楽曲提供のなかで、ダンサーとしての経験を生かして、音楽と強い
社会批判を含む歌詞に派手なダンス・パフォーマンスを融合させた新しい音楽ジャンル
「SMミュージック・パフォーマンス」(SMP) を誕生させる。
このSMPは、のちにSM流バブルガム・ポップとして神話や東方神起といったSM所属の
男性アイドルグループに受け継がれ、彼らの人気を支えた。
この他、S.E.S.やBoAなどSM所属の女性歌手にも楽曲を提供し、SMが多くのヒット曲を
韓国の音楽市場に送り出していく原動力となった。
主な提供楽曲
H.O.T.
ディセント・オブ・ウォリアー(戦士の末裔) - 전사의 후예 (1996年)
ウルフ・アンド・シープ(狼と羊) - 늑대와 양 (1997年)
ライン・アップ - 열맞춰 (Line Up!) (1998年、Groovie. Kとの共作)
アイ・ヤァ! - 아이야! (I Yah!) (1999年、Groovie. Kとの共作) など
S.E.S.
['Cause] I'm your Girl - I'm Your Girl (1997年)
Dreams Come True (1998年、Ristoとパダとの共作)
Love~いつまでもオンジェ・カジナ~ - Love (1999年) など
神話
ザ・ソルバー - 해결사 (1998年)
ティー・オー・ピー(トゥインクリング・オブ・パラダイス) - T.O.P. (Twinkling
Of Paradise) (1999年、のちにS.E.S.がカバー)
オンリー・ワン - Only One (2000年)
パーフェクト・マン - Perfect Man (2002年、エリックとの共作)
スーパージュニア
ドント・ドン - Don't Don (2007年、Groovie. Kとの共作) など
SORRY, SORRY(2009年)
東方神起
TRI-ANGLE (2004年、Groovie. Kとの共作)
Rising Sun (2005年)
“O”-正・反・合 (2006年)
Purple Line (2008年、ユ・ハンジンとJJ650との共作) など
BoA
ID; Peace B (2000年)
Girls On Top (2005年) など
SHINee
Ring Ding Dong (2009年)
少女時代
ソウォヌル・マレバ(願いを叶えて) (2009年)
ユ・ヨンジン氏とユ・ハンジン氏、兄弟です。
経歴見て、ビックリ。
作曲家、歌手だけだと思ってたら、ダンサーで、SMPも彼が生み出したとは。
知らなんだ~~

それにしても、彼ら兄弟の紡ぎ出す楽曲、何と魅力的なんでしょう。
一回聴いたらもう、病み付き。
何度聴いても、飽きが来ないどころか、エンドレスリピート。
『MAXIMUM』の作曲は、ユ・ハンジン / ユ・ヨンジン
作詞︰ユ・ヨンジン 日本語詞:Luna
これからも、どんどん素敵な曲を書いてくださいね。

