データが好きなので

みんな大好き←意味不明^ ^


人口ピラミッドを朝から眺めた

どうもnao です!


総務省が

発表しとる令和元年のヤーツ。




男女とも


【左右に出っ張っている

いる所】が人数多いよーってとこ。


今、70歳くらいで出っ張って

る所が、、


【戦争終わってたくさん子供を

作った世代】


その時に産まれた70歳

くらいの方々が出産する年代へ。




それが50歳より少し下くらいで


2つ目の出っ張りです。


沢山産まれた世代が

相応に産めば


第一次ベビーブーム

↓25年後くらい

第二次ベビーブーム

↓25年後くらい


と永遠に人口構成が変わらず

少子化と無縁のはず、、


でしたが



それから

40年近く経っても


【出っ張りはありません。。】


なので、、


これから日本は

少子化 かつ 高齢化


が確定している事が

よくわかる図です。


高齢者に優しいシステムなので

【福祉の負担増】


少子化なので

【人口が増えない→経済規模が縮小】

ますます物が売れず、日本だけの

マーケットではジリ貧。。


という事がよくわかる図に

なっています。


次、、



人口の割合見ると

より鮮明に。。


生産年齢は少なく

65歳以上、特に75歳以上の割合が

増え続けています。


60年前は75歳以上は数%しか

いませんからね。


まさに、多産多死から医療水準が

向上した事がわかります。



【都市部への集中】

【上昇に転じた滋賀県】

【自然増の沖縄確定


滋賀県、沖縄県には5〜6回行きましたが

若いな〜や、若い方が増えそうな感じは

しましたが


そこまで、よく知らないので割愛。。


ただ、増えているからには

学ぶ必要ありそうです。


海外では

人口減への対策として

1.移民受け入れ

2.税制優遇

3.戸籍制度の廃止


等を実施しており


日本、中国、韓国、台湾が

似たような状況になっていますが

対策を取れずにいます。


それぞれ、功罪あり

受け入れ難しそうですが


沢山産んでいる所に税制優遇が

目に見えてわかりやすい気はします。


政策が通るかは票が入るかで

票はスマホ投票や若者世代が2票とかに

ならない限り、通らないわけですが、、


政策で

今を議論→今の人口構成(現投票形態)

将来を議論→若者の意見強め


にした投票システムにしないと

どの政策も、現在の人口構成

→結局 65歳以上の方々の希望に沿った

ものにしかならないので


結局、将来の事については

議論されず、少子化や人口減は止まらない

んだろなぁ〜と思います。


第三次ベビーブームが

不況と意識の変化で生じず


晩婚化と非婚化、結婚したとしても

産む人数が2人→1人と


今後も、少子化、高齢化が進み続けるので

↑明日突然60歳が10万人消滅したり

明日突然20歳が10万人増えません。


どのタイミングで

移住するか悩みますな。



妻や娘達は神奈川県。


周りも、近場から近場に

引越しする方や子育て世代だらけで


1人っ子はほぼ0人。

3人〜4人育てているママさんも

知り合いだけでなく、妻の兄嫁さん

もそう。


私の赴任先の足立区も

人口減とは無縁な地域

↑推計では今後も10年間増える


※日本人横ばいで外国人↑で外国人↑

な分増えます。


活気があり、外国人がなんか

増えてるなって気がします。


ある種、足立区では移民政策で

増やした場合どうなるか の

先行体験をしている感覚があります。


なので、

【日本全体では人口減】

なのに現在、私や家族が済む地域では


人口減?何それ、美味しいの?

お金が無いから育てられない?


えっ、便利だから近所に引っ越すよ。

が、当たり前な地域にいるせいで


【かなり日本の現実を誤認しています。】


間違いなく、今の子供達世代は

今より厳しい経済環境に直面するよねぇ。


子供達が同じような理解に

なれば海外移住も良いかなぁと

思う次第。


子供達は、判断出来ない小さいうちの

方が良い気もしますが^ ^


語学は自動翻訳の技術に期待して

移住先の文化の違いの習得に力を

入れたいと思います。


では、また\(//∇//)\