今週の成果③ 




もう先週のことになってしまいましたが…



夕食が
「一汁1.5菜」になりました!

多い時は「一汁二菜」(笑)。





4月くらいまでの食生活といえば・・・

朝:白湯

昼:はんぺん、茶わん蒸し、魚肉ソーセージ、チーズのうち2,3品を組み合わせ

夜:おかず二品(手のひらサイズ)


なんじゃこりゃ叫び



でも・・・

「肝臓・ホルモン等、あちこち悪くなった体を意地でも治す!」

「妊活のためじゃあぁあ!」と、

強制的に少しずつ食べる量&種類を増やしていたら

先月中旬辺りには、

一般的な少食女性と同じくらい食べれるようになりました。


特に夜は「具合悪くなったら寝てリセットしてしまえばいい」という発想で、

旦那さんとほぼ同量、かなりの量を食べています。

夕食後はお菓子まで。

果物・くず湯・クラッカー2,3袋、飴キャラメル数個は必ず・・・


夜だけでみたら、胃の悪い人にしては食べ過ぎかと叫び



今でも食間(空腹前)は不快感必ずで、

日によっては吐き気がひどかったり

突然くる胃の激痛にKOすることはありますが、

以前のように、

「流動食だけにしよう」とか「食事を抜こう・減らそう」という発想はなくなりました。

胃の具合が悪くても、

コンスタントに3食、ほぼ一定定量を食べる習慣になったのです。

調子に合わせて、甘いものを控えたり

食事メニューを急きょ変更したり臨機応変に対応しつつ。




最近の食事内容としては・・・

相変わらず朝<昼<夜 の配分で。


朝:ケロッグオールブラン&ヨーグルト(これにバナナ半分を食べることも)

昼:パン1個&おかず一品(コンビニ惣菜一つ分くらい)
夜:一汁二菜食(ごはん、お味噌汁、主菜、副菜)

といった感じです。



中でも大きいのは、

胃もたれの元凶だ・・・と、完全NG食だった

「白米」を食べれるようになったことです。

ご飯が食べれない以上、

「一汁一菜」すら成り立ちませんから(笑)



なんといっても、

きちんと炭水化物&タンパク質を摂るようになって、

体調が見違えるほどよくなりまして・・・

たとえ胃の調子が悪くても

フラフラで動けなくなったり、

「もう治らないんだろうな・・・」などと

精神的に落ち込むことがなくなったぁ♡




栄養不足は、

エネルギー&全身機能だけじゃなく、

精神をも蝕んでしまうんですね・・・きっとドクロ






機能性胃腸症で先が見えない状態に陥っても、

いきなり食べられるようになる日がやってくる!!わーい

という証として、

紹介するに値しないようなメニューですが

あえて載せてみることにしました汗





●日曜日

・さばの塩焼き(娘とシェアしつつ)


・アスパラのベーコン巻き


・豆腐とカブとにらの味噌汁


・白ご飯(半膳)





●金曜日

・めかじきのレモンバタームニエル

・かぶと野菜たくさんの卵スープ(キャベツ、パプリカ、コマツナ入り♪)

・白ご飯(半膳)



以前は、魚にせよ肉にせよ

炒め油を使わない&肉魚の油もできる限り落とす目的で

「煮る」「蒸す」一辺倒でした。

その反動か、ここのところ作りたいものは

炒めもの、焼き物ばかり!

それも、バターやオリーブオイルたっぷり使って♪とか

揚げ焼きやムニエルとか・・・(笑)


バター&油はコレステロールが多いですからね~。

一般的に40代ともあればコレステロールを控えましょう、というのが一般的ですよね。

それなのに、お医者様からは

コレステロールを率先して摂るよう指導を受けた私。

ホルモンも内臓脂肪も欠落しすぎの私には、

これらの摂取が不可欠なんだそう。

でもワタクシ・・・

体質的に10代の頃から血中コレステロール値が基準を超えてるのですが・・・汗


ま、気にしないでおこう。今だけは(笑)




●水・木曜日


キャベツとハマグリの酒蒸し~ガーリックバター風味
を作ってみました。


ハマグリを食べ干してしまったため、
翌日はしじみを加え、さらにマカロニを入れて

「ボンゴレピアンゴパスタ風」にリメイク。

クレージーソルトと藻塩を加えて、
塩味を濃い目の「外食味付け」に。

娘にはしょっぱいなぁと思いつつもあげてしまいました。

そうしたら、がっつくことがっつくこと。
やっぱり味付け濃いものの方が美味しく感じるようになってしまったのね・・・ahaha;*