こんにちは😃

30代主婦のえぬです。


オットが巨漢で身長183センチ体重110キロあります。


んで、わたしは平均的な156か158センチくらい。



まぁ、わたしとは25センチから27センチくらい身長差があるのですがね


困ったことに

オットが高いところに物をしまうムキー


いや、多分本人的には高いところだと思ってないフシがあるんだけども。




たとえば、押し入れの天袋に普段使いのものを

ふっつーに入れちゃうわけよ。


ちなみにわたしはこのスペース、空っぽにしてるんですがオットがたまになんか入れに来ます。


結構前から、

高いところに使うもの入れられても

届かないからやめてほしい。


っていうクレームをオットに伝えてはいるんですよ。


多分、日常的な目線の高さが合ってないんだと思うの。


今朝、台所を片付けてたオットが流しの上の高い位置にある棚に多分調味料系をしまってるのを見て

イライラがとまりませんムキー


お前基準で片付けするなよ!

普段使いできなくて困るやろうが


って思うんですが、これってどーなの??


目線の位置にかんしては身長差25センチ違うと

かなり違うみたいで、


スーパーで近くに立ってると、

わたしを探してるのか

めっちゃキョロキョロしだす😂


めっちゃキョロキョロしてるから、

ここにおるよ。


っていうと、お、いた。みたいになる。


近くにいたらいたで視界に入ってないみたい。

不思議な現象が起きます。


なんか会話するときは基本的にみんな小さいから

声が聞き取りづらくてかがんで話してるらしいし

本人なりに苦労もあるんだろうけど


高いところによく使いものしまうのはやめてくれ!


あ、オットの体重まで公開したいみなかったわ😂